資料:航空母艦と空母艦隊
![]() |
改修集中の中国初の空母 |
航空母艦は艦載機を主要兵器とし、その海上行動の基地となる大型戦闘艦艇だ。空母があれば領土から遠く離れた場所で現地の空港に頼らずに軍事的圧力を加えたり、作戦行動を行うことができる。
空母は任務によって攻撃空母、対潜空母、護衛空母、多目的空母に分類される。艦載機の種類によって固定翼機空母、ヘリコプター空母に分類される。排水量によって大型空母、中型空母、小型空母に分類される。動力によって通常動力空母、原子力空母に分類される。
空母艦隊は空母戦闘群とも呼ばれる。空母艦隊は空母の統制の下、数百キロ内の敵に対して捜索、追跡、攻撃を実行する。多種の兵器、艦艇、航空機を同時に使用し、独立した海戦場を切り開くことができるため、全天候、大範囲、高強度、長時間の連続戦闘、遠海での一体化された合同作戦を実行できる。(編集NA)
「人民網日本語版」2011年7月29日