2014年1月26日  
 

中国の夢健康知恵袋 企画集 日本からニイハオ!

Apple新浪騰訊人民微信RSS
人民網日本語版>>社会・生活

北京 今年も「爆竹指数」の予報サービスを提供

 2014年01月26日17:37
  • 分かち合うへtwitter
  • 分かち合うへyahoo
  • 分かち合うへsina.com
  • 分かち合うへrenren.com
  • 分かち合うへt.qq.com

 2013年の春節(旧正月。今年は1月31日)期間に初めて花火・爆竹を打上げたり、鳴らしたりする指数(「爆竹指数」)予報サービスが実施されたのに続き、今年の春節期間(1月24日―2月14日)にも北京市気象局が引き続き爆竹指数の予報サービスを提供する。同気象局によると、今年の爆竹指数の段階は去年の3段階を元にさらに4段階の「極めて不適切」という段階を加えた。3段階では「可能な限り花火を打ち上げたり・爆竹を鳴らしたりしない」という要請であるのに対して、この4段階では「打ち上げたり、鳴らしたりしない」とグレードアップしている。京華時報が伝えた。

 2013年に比べて、今年の爆竹指数は予報の精度や発表基準、規範などの面で大きく改善されている。まず指数の段階を増やし、気象条件や汚染レベルの違いをふまえて去年の3段階を元に「極めて不適切」という段階を増加した。市気象台がこの予報を発表した場合、気象条件が花火を打ち上げたり・爆竹を鳴らしたりするには極めて不適切であり、市民に対して花火や爆竹を「打ち上げたり、鳴らしたりしない」よう要請する。

 市気象局によると、昨年の指数では花火や爆竹の安全に打ち上げたり、鳴らしたりするための気象条件に影響する要素を中心に計算したが、今年は大気汚染の拡散という気象条件などの要素や空気の質の要素の影響もふまえ、指数はより科学的になっている。

 また今年は区・県別の爆竹指数サービスも実施し、毎日朝と夜の2回、区・県の気象局も各区・県の爆竹指数予報を行う。同時に地域の大気汚染共同予防・コントロール業務を強化するため、中国気象局は北京・天津・河北省の気象部門が同時に爆竹指数の予報を行うように統括する。

 爆竹指数の発表ルートとして今年はテレビやラジオ、新聞、12121電話サービス、微博(ウェイボー)などで発表する他にも、汚染が深刻な時や強風など火災の危険が高い時、大晦日、春節、元宵節など花火や爆竹が多く打ち上げられたり、鳴らされたりする時期に、微信(WeChat)やショートメッセージ、ウェブサイトなどでも発表し、市民が情報を速やかに受け取ることができるようにする。(編集YH)

 「人民網日本語版」2014年1月26日

関連記事

コメント

最新コメント