娃哈哈:日本乳製品企業の買収を検討
![]() |
宗慶后・董事長 |
中国飲料大手・娃哈哈(わはは)集団の宗慶后・董事長(会長)は6日、北京で行われた記者会見で、日本の乳製品企業の買収を検討していることを明らかにした。ただ具体的な企業名は公表しなかった。中国経済網が伝えた。
宗董事長によると、娃哈哈集団は日本でのヨーグルト業務への進出を検討している。日本企業買収の理由について、宗董事長は「日本人は仕事に熱心で、企業の技術レベルが高い」とした。
娃哈哈集団は浙江省杭州市に本社を置く民営企業。主に飲料と乳製品飲料の製造している。今年の売上目標は27%増の700億元。マーケティング会社Euromonitor Internationalのデータでは、娃哈哈の中国乳製品市場シェアは9.7%で3位。(編集HT)
「人民網日本語版」2011年3月7日