日本企業初 人民元/日本円FX取引スタート
日本の外国為替証拠金(FX)取引大手・セントラル短資FXは30日、今年7月2日から個人投資家と法人向けに人民元の対日本円FX取引の取り扱いを開始することを明らかにした。同取引を日本企業が行う初めてのケースとなる。
日本の個人投資家がこれまでに行うことのできた人民元・日本円間の投資は、ノンデリバラブル・フォワード(NDF)取引だけだった。セントラル短資は海外の金融機関を通じ、日本国内で集めた資金を香港のオフショア人民元市場で決済する予定で、ほかの外貨取引と同じく24時間取引を提供する。新業務の準備は昨年にスタート。同社は、中日両国が今月29日に6月1日から人民元と日本円の銀行間市場における直接交換をスタートすると発表したこともあり、今後は両通貨間の取引が非常に活発になるとみて、他社に先駆けて新業務をうち出したとしている。(編集KS)
「人民網日本語版」2012年5月31日