中米、WTO枠組み内で米の貿易救済措置について交渉
中国商務省の8日の発表によりると、中米両国はこの18日と19日の両日、WTO・世界貿易機関に中国が提訴したアメリカの中国製品に対する22件の貿易救済措置について、正式に交渉するという。
中国は5月25日、アメリカが実施した中国製の油井パイプ、アート紙、スチールホイールなど22件の反補助金調査についての、アメリカとの交渉をWTOに提訴した。WTOの関連規則によると、この提訴から60日以内に、中米双方が二国間の交渉で合意しない場合、WTOがこの提訴について審判する専門家チームの設立を中国が求めるという。
中国商務省条約法律局の李成鋼局長は、「関与する金額は72億8600万ドル相当で、これは、アメリカが長い間、WTO規則に違反する事実を表している」と述べた。
「中国国際放送局日本語版」より 2012年7月9日