<速報>中国、9月のCPI上昇率は前年比1.9%に鈍化
中国国家統計局が15日発表した9月の消費者物価指数(CPI)は前年同期比1.9%上昇となり、上昇率は8月の2.0%から鈍化した。同月の生産者物価指数(PPI)は同3.6%低下し、2009年11月以来35カ月ぶりの低水準となった。
専門家はCPI上昇率の鈍化について、「市場予想とほぼ一致しており、物価が効果的に抑制された結果」と説明。PPIの低下については「景気回復の先行きがなお不透明であることを示している。預金準備
「人民網日本語版」2012年10月15日
![]() 日本当局は経済の衰退で目を覚ますか? |
![]() 日本がレアアース研究加速、中国依存の脱却目指す |
![]() 中日金融提携、氷河期に突入 |
![]() 欧州債務危機が長期化、次の財政破綻は日本か |
![]() トヨタが中国市場を放棄? 釣魚島問題で売上半減 |
![]() 米国「推定有罪」の醜態 華為・中興は脅威ではない |