米アップル株、上場来高値更新 iPhone5予約好調
17日のニューヨーク株式市場で、米アップルの株価は一時、699.80ドルまで上昇し、上場以来の最高値を更新した。スマートフォン(多機能携帯電話)の新機種「iPhone(アイフォーン)5」の予約が受け付け初日の14日だけで200万台を突破し、収益拡大への期待が高まった。
前機種「iPhone4S」の予約が昨年10月、初日に100万台だったのと比べると、今回の予約は2倍で、同社の製品としては過去最高になった。
「5」は日本や欧米など9カ国・地域で21日から売り出される。米ITアナリストの間では「販売台数は9月下旬までに約1千万台に達する」との見通しも出ている。ニューヨーク中心部の直営店ではすでに発売を待つ行列ができている。
「5」は、前機種よりも画面サイズが大きく、薄く軽いのが特徴だ。日本ではソフトバンクモバイルとKDDI(au)が売る。アップルによると、予約が初回出荷台数よりも多かったため、一部の配送は10月にずれ込む可能性があるという。(ニューヨーク=畑中徹)
asahi.com 2012年9月18日
Copyright 2012 Asahi Shimbun 記事の無断転用を禁じます。