「平和11」多国籍海上合同軍事演習が開幕
期間5日の「平和11」多国籍海上合同軍事演習が8日、パキスタンのカラチ付近の海域で行われ、中国海軍はミサイル護衛艦2隻と艦載ヘリコプター2機、特殊作戦隊員70人を派遣して参加した。
「平和11」多国籍海上合同軍事演習はパキスタン海軍が提案、主催したもので、中国、米国、英国、フランス、日本、パキスタンなど12カ国の海軍の艦艇や飛行機、特殊作戦部隊が参加している。演習の目的は増加を続ける海上のテロリズムの威嚇や挑戦に対応し、海上テロリズムと犯罪の取り締まりの決心を共同で示し、地域の平和と安定の維持のために貢献を行い、各国軍隊間の協力と交流を促進、各国海軍のテロの襲撃に対する能力や共同行動の能力を向上させることだ。(編集YH)
「人民網日本語版」2011年3月9日