新疆、砂漠温室における稲作に成功

人民網日本語版 2024年05月13日13:14

中国農業科学院の科学研究チームはこのほど新疆維吾爾(ウイグル)自治区和田(ホータン)市の砂漠温室で、極早生稲の試験栽培に成功した。中国農業科学院都市農業研究所の王森研究員は、「今回試験栽培されたのは新疆現地の稲品種『新稲1号』で、急速成長の技術方法を採用。今年2月に稲の苗を多層立体水耕栽培ケースに定植した。定植から収穫まではわずか60日しかかからなかった」と述べた。人民日報が伝えた。

中国は世界で最も早く稲作を始めた国だ。南方・北方地域での稲の成長期間は平均120−150日。新疆和田砂漠温室の稲成長期間は、なぜこれほど大幅に短縮されたのだろうか。中国農業科学院都市農業研究所の楊其長首席科学者は科学研究チームを率い、2021年に四川省成都市の植物工場で稲成長期間の半減に成功した上、四季を問わず、年間を通した連続栽培の技術的ブレイクスルーを達成した。

楊氏は、「植物工場の環境での稲作はコストが比較的高い。我々は、急速に成長する上、コストを大幅に削減できる技術的方法を模索してきた。新疆和田地区は広大な砂漠があるほか、太陽光と熱資源が極めて豊富で、温室建設の土地と運用コストが低い。砂漠温室の条件下で作物を急速に成長させることができれば、コストをと大幅に下げることができる」と説明した。

チームは和田で土壌の代わりに、正確に養分が配合された養液を使い栽培を行った後、マルチスペクトルLED(発光ダイオード)光源と環境制御技術により、稲の光・温度制御を実施した。2年以上の試験を経て、チームはついに砂漠温室の条件下で稲を急速に成長させるための重要技術を開発した。

稲の成長期間の半減を実現した後、楊氏はチームを率い和田の砂漠温室で大豆、トウモロコシ、小麦、アブラナ、綿花、ムラサキウマゴヤシなどの作物の急速成長重要技術の模索を相次いで実施している。(編集YF)

「人民網日本語版」2024年5月13日

注目フォトニュース

関連記事