「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念活動」のロゴが発表

人民網日本語版 2025年05月13日15:30

国務院新聞弁公室は13日、「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念活動」のロゴを発表した。新華社が伝えた。

ロゴは「万里の長城」、「オリーブの枝」、「輝やく光」、数字の「80」「1945-2025」で構成。万里の長城は、全民族が一丸となって勇敢に日本帝国主義と戦ったことを象徴し、愛国主義を中核とする偉大な民族精神こそが抗日戦争勝利の決定的要因であったことを意味している。オリーブの枝は、中国人民が過酷な抗日戦争を経て勝利を収め、平和を勝ち取ったことを象徴し、中国人民が各国の人々と団結し、平和を大切にし、維持してきたことを意味している。輝やく光が形作る「勝利の門」は、中国人民抗日戦争と世界反ファシズム戦争の勝利が、正義が邪悪に、光が闇に、進歩が反動に打ち勝った偉大な勝利であることを象徴しており、中国共産党の強力な指導の下、中華民族の偉大な復興の実現の未来がこの上なく輝いていることを意味している。

ロゴは、各地・各当局における「中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年」記念活動の環境演出、国民参加型のテーマ宣伝・教育活動、関連する外交行事用の物品製作などに使用できる。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年5月13日

注目フォトニュース

関連記事