【国際お茶の日】習近平総書記の「茶の縁」
人民網日本語版 2025年05月21日17:05
茶は中国に起源を持ち、世界に広まった。古代シルクロード、茶を馬で運んだ交易路「茶馬古道」、茶を船で運んだ交易路「茶船古道」から、現代の「シルクロード経済ベルト」や「21世紀の海のシルクロード」に至るまで、茶は歴史を越え、国境を越えて、世界各国の人々に愛されてきた。
5月21日は「国際お茶の日」。「凡そ益の道は時と共に行わる」(およそ益の道は、しかるべき時期に応じて行われるべきである)。習近平総書記は、茶を通じて中国の主張を説明し、世界に芳醇な「中国茶の香り」を届けている。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年5月21日
注目フォトニュース
関連記事
- 習近平総書記が河南省視察時に強調「中原の大地に中国式現代化推進の新たな章を全力で記すべき」
- 中華全国総工会設立100周年祝賀大会が盛大に開催 習近平総書記が重要演説
- 習近平総書記が河南省洛陽市を視察
- 【習近平総書記の視察から歴史を学ぶ】文化の根源を伝える千年の石窟
- 習近平総書記の発言から見る「福建省の農村振興の道」
- 習近平総書記が第15次五カ年計画について指示「科学的・民主的・法に基づく決定を堅持し、高い質で策定を」
- 食糧安全保障と科学技術革新──習近平総書記と河南省の物語
- 習近平総書記が上海視察、「世界的影響力を持つイノベーション拠点構築の加速を」と強調
- 習近平総書記の発言から読み解く「五カ年計画」
- 福建省の文化・自然遺産保護を心にとめる習近平総書記
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn