今年1-7月、中国とSCO加盟国との輸出入額が2兆1100億元に
人民網日本語版 2025年08月21日13:56
中国税関総署が20日に発表したデータによると、今年1-7月には、中国と上海協力機構(SCO)加盟国との輸出入額は前年同期比3%増の2兆1100億元(1元は約20.5円)に達し、同期の過去最高を更新した。7月単月では同8.5%増の3260億5000万元となり、規模・成長率ともに今年の最高を記録した。そのうち輸出は同6.8%増の2190億4000万元、輸入は同12.3%増の1070億1000万元だった。
ここ数年、SCO加盟国とのコネクティビティをめぐる協力がさらに強化され、国際定期貨物列車「中欧班列」や航空貨物輸送などが急速に発展している。1-7月の中国とSCO加盟国との輸出入額のうち、陸路輸送によるものは同7.4%増の6774億元で全体に占める割合は32.1%に上昇し、航空輸送によるものは同44.6%増の2510億1000万元で割合は11.9%に上昇した。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年8月21日
注目フォトニュース
関連記事
- ロシア産輸入タラバガニの80%以上が経由する中露国境の街
- 3つの「初突破」から見る中国の貿易の強靭性と活力
- 上半期の物品貿易輸出入額21兆7900億元 中国の対外貿易の高い強靱性
- ASEANとの果物貿易の中核を担う広西の3市の取り組みとは?
- 今年1-5月の新疆と中央アジア5ヶ国の輸出入総額、全国の4割近く占める
- 中国1-5月の中央アジア5ヶ国との輸出入額、前年同期比10.4%増
- 8つのデータから見た中国1-5月における貿易の注目点
- 中国1-4月のサービス貿易輸出入総額、前年同期比8.2%増
- 第11回上海国際技術輸出入交易会がまもなく開催 複数の新製品・新技術が世界・中国初公開
- 中米ジュネーブ経済貿易会談に関する共同声明
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn