テクノロジーの発展を感じよう!深センでロボタクシーの乗車体験

人民網日本語版 2025年09月17日17:07

人民網の取材チームは 16日、自動運転のロボタクシーを使ったオンライン配車を体験した。このロボタクシーを開発した自動運転技術を手掛ける小馬智行(Pony.ai)は、自動運転オンライン配車用のロボタクシーをすでに250台以上所有しており、世界における自動運転による走行テストの距離は延べ5000万キロに達している。うち、全自動運転の走行テスト距離は1000万キロに達している。2016年に設立された同社は、中国で初めて北京と上海、広州、深センの4大一線都市において、自動運転移動サービスを提供する企業となっている。人民網が伝えた。

人民網のイタリア人スタッフのマテオさんは、オンライン配車を利用してロボタクシーに乗車体験し、「最初から最後までとてもスムーズで、急ブレーキをかけたことは1回もなかった。テクノロジーの発展には本当に驚かされる。5年前には想像もできなかったことが、今では現実のものになっている」と気分を高揚させていた。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年9月17日

注目フォトニュース

関連記事