国慶節・中秋節8連休中に24.32億人が地域跨ぎで移動 過去最多更新

人民網日本語版 2025年10月09日13:23

中国交通運輸部(省)は8日、国慶節(建国記念日、10月1日)と中秋節(旧暦8月15日、今年は10月6日)に合わせた10月1日から8日までの8連休中に、地域跨ぎで移動した人の数が延べ24億3200万人に達し、1日当たり延べ3億400万人となり、前年同期比6.2%増となったことを明らかにした。

移動手段別で見ると、鉄道が延べ1億5300万人で、1日当たり前年同期比2.6%増の延べ1924万人、水路が延べ1167万人で、1日当たり前年同期比4.2%増の延べ146万人、民間航空が延べ1917万人で、1日当たり前年同期比3.4%増の延べ240万人に達したと見られている。

道路で移動(高速道路及び一般国・省道の有料交通機関以外の小型車で移動した人の数、道路の有料交通機関利用者の数を含む)した人の数は延べ22億4700万人で、1日当たり前年同期比6.5%増の延べ2億8000万人だったと見られている。

交通運輸部の関係責任者によると、その目的地は、京津冀(北京・天津・河北)、長江デルタ、粤港澳大湾区(広州、仏山、肇慶、深セン、東莞、恵州、珠海、中山、江門の9市と香港、澳門<マカオ>両特別行政区によって構成される都市クラスター)、成都・重慶といった都市群、及び西安、長沙、武漢といった都市圏に集中していた。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年10月9日

注目フォトニュース

関連記事