人民網日本語版|日本チャンネル|携帯版

第32次南極科学観測

隊員277人からなる中国第32次南極科学観測隊が2015年11月7日、極地観測船「雪竜号」に乗り上海を出発し、南極の科学観測の任務に向かった。159日をかけ、約3万カイリ移動する。

中国初の極地観測用全地形対応車、南極に向け出発

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  中国の極地観測設備の国産化が、重要な一歩を踏み出した。中国極地研究センターと貴州詹陽動力重工有限公司が共同開発した、中国初の極地観測用全地形対応車の交付式が4日、中国極地観測国内基地で開かれた。同車両は極地科学調査船「雪竜号」と共に南極に向け出発し、中国第32次南極科学観測に加わる。[详细]

中国南極観測隊が料理人募集 年俸480万円

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  「年俸20万―25万元(約380万円から480万円)、現在のポストや福利厚生は保障される。これって本当?」- 28日夜、南極にある中国の観測基地が現地で働く料理人を募集しているという情報が、微信(Wechat)のソーシャル機能「モーメンツ(朋友圏)」で広まった。国家海洋局極地観測弁公室の担当者は29[详细]

中国南極観測隊が出発、5カ所目の基地の設置先を調査

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  中国第32次南極科学観測隊は7日午前、砕氷船「雪竜号」に乗り上海を出発し、南極の科学観測の任務に向かった。159日をかけ、約3万カイリ移動する。[详细]

極地観測船「雪竜号」が再び出発 船内の様子に迫る

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  「雪竜号」は7日、中国第32次南極科学観測隊を乗せ上海港を出発し、1日間の航行を経て浙江省東部の海域に到達した。雪竜号は中国の第3世代極地観測船で、中国で極地科学観測に従事している唯一の砕氷船だ。雪竜号は1994年の南極初航行以降、南極観測を18回、北極観測を6回実施している。雪竜号は3回の改装を経[详细]

雪竜号が浙江省東部の海域を航行。

極地観測船「雪竜号」、偏西風帯を通過し南極沖に到着

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  中国第32次南極科学観測隊は11月28日夜、極地観測船「雪竜号」に乗り順調に偏西風帯を通過した。雪竜号は南極の流氷エリアに到着し、中山基地に向け出発した。[详细]

中国初の極地専用固定翼機、南極での試験飛行に成功

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  中国初の極地専用固定翼機「雪鷹601」が7日、南極・中山基地付近の氷床空港で試験飛行に成功した。同機は南極観測、特に内陸観測において迅速な輸送、緊急救助といった重要なサポートを提供する。同機はさまざまな科学観測設備を搭載できる、効果的な科学研究プラットフォームでもある。[详细]

「雪鷹601」の中山基地付近での試験飛行成功後、科学観測隊員らが記念撮影。

第32次南極科学観測隊、南極内陸部に向け出発

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  中国第32次南極科学観測隊の秦為稼隊長は南極内陸出発基地で12月15日、2組の内陸隊(崑崙基地隊とグローブ山隊)に出発命令を出した。38人の隊員が二手に分かれ、南極内陸部に向け出発した。[详细]

中国初の極地用固定翼機、崑崙基地の通過に成功

人民網日本語版(2016-01-13 15:02)

  現地時間1月9日午後5時54分(北京時間9日午後8時54分)、中国初の極地用固定翼無人機「雪鷹601」が、南極氷床の最高エリア、標高4000メートル以上の崑崙基地の通過に成功した。[详细]

前ページ  1 2 3 4   

主な任務は?

今回の科学観測では:
・長城基地、中山基地、泰山基地、崑崙基地、プリッツ湾、ロス海、アムンゼン海、南極半島付近の海域などで、極地特別プロジェクトを中心とする総合観測を実施する。
・長城基地、中山基地、崑崙基地、泰山基地に続く、中国5カ所目の南極観測基地の設置先を確定する。
・中国初の極地専用固定翼機「雪鷹601」も、今回の南極科学観測で初飛行を実施する。

観測隊が歩むルート

  • 上海→赤道→オーストラリア→中山基地→長城基地→チリのプンタアレナス→ロス海のヴィクトリアランド→ケーシー基地→中山基地→オーストラリア→帰国。159日をかけ、約3万カイリ移動する。

中国の南極観測基地一覧

  • 長城基地
    南緯62度12分59秒 西経58度57分52秒
    1985年2月20日に開設された中国初の南極観測基地で、南極海キングジョージ島南部に位置しする。面積は2.52平方キロメートル、標高は海抜10メートル。
    ・中山基地
    南緯69度22分24秒 西経76度22分40秒
    1989年2月26日に開設された中国第2の南極観測基地で、ラーズマン丘陵に位置する。
    ・崑崙基地
    南緯80度25分01秒 東経77度06分58秒
    2009年1月27日に落成した面積558.56平方メートルの基地で、ドームA最高点より南西に7.2km程進んだ位置にある。
    ・泰山基地
    南緯73度51分 東経76度58分
    2014年2月8日に開設された4つ目の基地で、プリンセス・エリザベス・ランドに位置する。崑崙基地に同じく夏季の観測に利用される。

写真で見る美しい南極

    カメラマンが捉えた水面から飛び出す瞬間のペンギン
  • カメラマンが捉えた水面から飛び出す瞬間のペンギン
  • 中国の富裕層の間で、南極観光がブーム
  • 中国の富裕層の間で、南極観光がブーム
  • マイナス90度、極寒の南極の美
  • マイナス90度、極寒の南極の美
  • 神秘的な美しさのオーロラ、南極の中山基地に出現
  • 神秘的な美しさのオーロラ、南極の中山基地に出現
  • 中国の南極観測の歩み、貴重な写真で振り返る
  • 中国の南極観測の歩み、貴重な写真で振り返る