中国、国際知的財産権保護協会の総会を初開催

人民網日本語版 2024年05月31日16:57

国際知的財産権保護協会(AIPPI)の2024年総会が、10月19日から22日まで浙江省杭州市で開催される。AIPPI発足から127年の歴史の中で、総会が中国で開催されるのは今回が初めてとなる。新華社が伝えた。

中国国際貿易促進委員会の趙萍報道官は30日、「AIPPIの2024年総会は当委員会とAIPPIが共同で主催し、杭州市人民政府とAIPPI中国支部が運営を担当する。テーマは『知的財産権のバランスの取れた保護とイノベーション発展』で、80を超える国と地域から中国内外の代表1500人が参加する予定だ」と説明した。

AIPPIは知財権分野で最も早い時期に設立された非政府組織(NGO)の1つ。中国支部は1982年に設立され、事務局は中国貿易促進委員会に置かれている。AIPPIは毎年1回、総会を開催している。この総会はすでに知財権分野で参加者が最も多く、参加する国と地域の範囲が最も広く、影響力が最も大きな国際イベントの1つとなっている。(編集KS)

「人民網日本語版」2024年5月31日

注目フォトニュース

関連記事