「国家エネルギー安全保障に関する習近平氏の論述ダイジェスト版」を発行

人民網日本語版 2024年06月11日14:55

「国家エネルギー安全保障に関する習近平氏の論述ダイジェスト版」(中共中央党史・文献研究院編集)がこのほど、中央文献出版社により出版され、全国に発行された。新華社が伝えた。

エネルギー安全保障は経済・社会発展の全体的局面に関わる重要な事柄だ。中国共産党第18回全国代表大会(第18回党大会)以来、習近平氏を核心とする中共中央は国家の発展と安全保障の戦略的な観点から、エネルギーの大きな流れに順応する道を見いだし、エネルギー安全保障の新戦略を打ち出し、エネルギー消費革命、エネルギー供給革命、エネルギー技術革命、エネルギー体制革命を推進し、国際協力を全方位的に推進した。また、中国の新型エネルギーシステムは加速的に構築され、エネルギー安全保障の基礎を固め続け、経済・社会の発展に力強い支えを提供し、世界のエネルギー安全保障とエネルギー発展のトランスフォーメーションのために中国の知恵と中国の力で貢献してきた。習氏が国家エネルギー安全保障をめぐり発表した一連の重要な論述は、新時代の新たな道のりにおいて新エネルギー発展と国家のエネルギー安全保障を統合的に計画し、エネルギー革命を踏み込んで推進し、エネルギー強国の建設を加速させ、中国式現代化の建設に安全で確かなエネルギーの保障を提供する上で、非常に重要な意義を備えている。

「論述ダイジェスト版」は8つのテーマからなり、計217本の論述を収録している。これは習氏による2012年11月から2024年5月までの報告、講演、談話、祝賀メッセージ、書簡への返信、指示などから選ばれた重要な文献約130本で、その一部は初めて公開されるものも含まれている。(編集KS)

「人民網日本語版」2024年6月11日

注目フォトニュース

関連記事