中国2025年の新エネ乗用車の小売販売台数は1300万台超 機関予測
人民網日本語版 2025年01月10日16:16
資料写真
中国自動車流通協会乗用車市場情報連席分科会が9日に発表した全国乗用車市場分析予測によると、2025年には中国国内の自動車小売販売台数が前年同期比2%増の2340万台に達し、そのうち新エネルギー乗用車は同20%増の1330万台に達し、国内自動車市場での浸透率が57%に達した。
24年12月の新エネ乗用車の小売販売台数は同37.5%増の130万2000台、生産台数は同32.2%増の145万5000台、輸出台数は同21.5%増の12万2000台だった。
統計によれば、24年12月の乗用車の小売販売台数は同12%増、前月比8.7%増の263万5000台だった。24年の累計小売販売台数は前年同期比5.5%増の2289万4000台、そのうち新エネ乗用車は同40.7%増の1089万9000台だった。
同分科会は、「12月の自動車市場は好調なスタートを切った。年末が近づくにつれ、各メーカーとも年度目標の達成に向けてラストスパートをかけており、自動車市場は引き続き活況を呈している。『両新』政策(大規模な設備更新政策と消費財の買い換え政策)が自動車市場に強力な推進力をもたらし、これに春節(旧正月、2025年は1月29日)前の自動車購入ニーズが加わって、12月の自動車ニーズの大幅増につながった」と分析した。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年1月10日
注目フォトニュース
関連記事
- 移動式充電ロボットが「出勤」 新エネ車の充電問題の解決をサポート
- 中国1-11月の新エネ車販売台数が自動車全体の40%超に 市場の好調が続く
- 中国の9月の中古新エネ車取引台数が10万台突破、その購入層は?
- 中国の新エネ車の年間生産台数が1000万台突破 新たな節目を迎えた自動車業界
- 河南省で新エネ車産業が急成長しているワケは?
- 中国、新エネ車の輸出が加速 新興市場が新たな成長点に
- 国道318号川蔵スーパークイックグリーン回廊が全線貫通
- 中国が新エネ車と電力ネットワーク融合を大規模に応用する試験事業展開へ
- 中国8月の新エネ車小売が前年比4割増の102万7千台に
- 新エネ車メーカーの求人ピーク到来 2025年は103万人不足か
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn