中国2024年のAI産業規模が7000億元を突破

人民網日本語版 2025年07月22日12:19

中国インターネット情報センター(CNNIC)は21日、北京で第56回「中国インターネット発展状況統計報告」を発表した。同報告によれば、2024年に中国の人工知能(AI)産業の規模は7000億元(1元は約20.5円)を突破し、数年連続で20%以上の成長率を維持している。人民網が伝えた。

同報告は、「2025年上半期において生成AI製品が技術から応用に至るまで全面的に進展し、製品数が急増し、応用シーンが継続的に拡大している」としている。具体的には、次の通り。

第一に、中国はAI分野における影響力を大きく高めている。3月末時点で、生成AIサービス346件が国家インターネット情報弁公室に登録を完了した。中国発のAI製品の登場は世界的な注目を集めており、「DeepSeek」(ディープシーク)は公開からわずか20日足らずで世界の1日当たりアクティブユーザー数が3000万人を突破。140の国・地域のアプリ市場でトップに立ち、世界で最も急速にユーザー数を伸ばしている生成AIアプリとなった。

第二に、生成AI技術は具体的な応用シーンへとますます深く浸透している。ユーザー面では、6月時点で生成AI製品を使って質問に回答する利用が最も多く、割合は80.9%に達している。産業面では、2024年にAI産業の規模が7000億元を超え、数年連続で20%以上の成長を記録した。国産AI製品は1000億単位のパラメータ規模やマルチモーダル機能などで突破を遂げただけでなく、業務協働、教育の普及、工業設計、コンテンツ制作などのシーンと深く融合し、複数の分野をカバーするスマートアプリケーションエコシステムを構築している。(編集YF)

「人民網日本語版」2025年7月22日

注目フォトニュース