「731部隊」を題材にした映画が9月18日に公開へ
人民網日本語版 2025年08月04日16:05
中国侵略日本軍第七三一部隊(以下、「731部隊」)を題材にした映画「731」のポスターが今月3日、微博(ウェイボー)の公式アカウントで公開されたほか、同作品が9月18日に封切られることが明らかになった。歴史を銘記することは、より良い形で前進するためで、映画を通じて、忘れ去られることがないようにし、真相を明らかにし続けていく。
「731」の予告動画を見ると、「18歳未満の未成年者は、鑑賞するかを慎重に決めてください」と注意喚起を行っている。
趙林山(チャオ・リンシャン)監督がメガホンを取ったほか、劉恒と共に脚本を担当し、俳優の姜武(チアン・ウー)や王志文(ワン・チーウェン)、李乃文(リー・ナイウェン)、女優の孫茜(ソン・チェン)、馮文娟(ジョイス・フェン)らが主演を務める「731」は、中国が侵略に抵抗する戦いに勝利まであと一歩という時に、その局面をひっくり返すべく、中国侵略日本軍が、中国の黒竜江省哈爾浜(ハルビン)市平房区において細菌戦の研究を展開し、一般人を殺戮し、生体実験を行った歴史を描いている。(編集KN)
「人民網日本語版」2025年8月4日
注目フォトニュース
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn