日本が抗日戦争勝利記念行事への参加自粛を各国に呼びかけ、外交部が厳正な申し入れ

人民網日本語版 2025年08月26日17:00

報道によると、日本の外交筋は24日、9月3日に北京で行われる抗日戦争勝利80周年記念行事と軍事パレードについて、日本政府が外交ルートを通じて欧州やアジア諸国に参加を見合わせるよう呼びかけていることを明かした。日本は在外公館などを通じて、各国に対し、今回の中国の活動は過去の歴史に過度に焦点を当てており、反日的な色彩が濃いとして、各国に慎重な判断を呼びかけているという。これについて、外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は26日、「中国側は上記の情報を確認後、日本側に厳粛な申し入れを行い、状況を明らかにするよう求めた。中国政府が中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年を盛大に記念するのは、歴史を銘記し、烈士を偲び、平和を大切にし、未来を切り開くためである。公正で、清らかな心で歴史を直視し、歴史の教訓をきちんと汲み取り、真に平和的発展に力を注いでいる国であれば、今回の活動に疑問を抱いたり、異議を唱えたりすることはない」とした。(編集AK)

「人民網日本語版」2025年8月26日

注目フォトニュース

関連記事