三峡ダムが2025年の貯水を開始
人民網日本語版 2025年09月12日14:25
中国水利部(省)の認可した2025年三峡ダム貯水計画に基づき、三峡ダムは10日から正式に貯水を開始した。現在、長江上流の主要なダム群についても、貯水が順調に進められている。
今年に入り、長江流域の水の供給は、全体的に不足傾向だった。1月から8月にかけて、長江流域の降水量は例年より約1割少なく、水の供給量は3割減少し、特に長江上流からの水量は2割近く減少していた。水利部長江水利委員会は、流域における水の供給・灌漑・生態系・航行・発電など多方面の水の需要を保障するため、洪水による被害防止と安全を保障することを前提として、長江上流のダム群の最適化された調整・運用を合理的に実施してきた。具体的には、洪水時の水資源利用や運用水位の動的コントロールなどの措置によって、7月中旬までに、長江上流のダム群で100億立方メートル以上の干ばつ対策用の水を確保し、8月末にはさらに230億立方メートルまで増やした。これにより、長江中下流の都市部や農村部への水供給や夏の穀物灌漑用水の確保をバックアップし、長江上流のダム群の貯水にも強固な基盤を確立した。
9月10日午前8時の時点で、長江上流の主要なダム群の貯水量(最低水位以上)は485億立方メートルに達し、過去5年間の平均を109億立方メートル上回った。長江水利委員会は、貯水期間中、流域の降水量と水量の予測を強化し、長江上流のダム群の貯水計画を随時アップデートすることで、今冬から来春にかけての長江沿岸における供給・灌漑・生態系・航行・発電など各分野での水利用の安全確保に向けて全力で取り組む構えという。(編集KM)
「人民網日本語版」2025年9月12日
注目フォトニュース
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn