2016年11月28日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中国語教室

在外中国人の支援にスピード対処した中国大使館 ネットユーザーが再び称賛

中国大使馆火速驰援在外公民 再次引发网友点赞

人民網日本語版 2016年11月28日14:36

半个月前,新西兰地震时中国大使馆包机撤离中国游客的速度让世界惊叹,而这两天,以色列山火蔓延,中国大使馆再次展现惊人速度,第一时间把中国留学生从危险地带撤出。有网友评论称,“当你还在投亲靠友,我已被使领馆接走。”

连日来,以色列多地发生大规模山火,其中北部城市海法受灾最为严重,并于24号宣布进入紧急状态。当天中午,很多以色列本地学生带着行李纷纷回家,不少外国留学生只能自己投亲靠友,而这时,中国大使馆站了出来。

中国驻以色列使馆立即启动I级应急处置机制,在使馆网站和微信平台发布预警信息,并第一时间了解在受灾区域内中国公民的情况。随后,使馆方面确认了有大量中国留学生受困海法大学及海法理工大学,亟需援助。

随后,使馆立即联系两所院校校方开展协调,并向海法派出工作组,现场安抚留学人员情绪,组织学生有序撤离。当天,共有150多名留学人员被安全撤离至以中部城市特拉维夫,其中包括2名香港学生和1名台湾学生。

中国大使馆这样的火速驰援已经不是第一次了,并再次引发了网友们的点赞。中国留学生贾兴龙在朋友圈感慨:“前段时间被新西兰地震中祖国的营救刷屏,感恩祖国,感恩自己作为一个中国人。”

今から半月前、ニュージーランド地震が発生した際に、中国大使館が迅速にチャーター機を手配して中国人観光客を避難させたことに、世界中から驚きの声が上がった。さらに、この2日間、イスラエルで発生・拡大した山火事に対し、中国大使館は再び驚異的なスピードでの対応ぶりを見せ、事故発生後ただちに中国人留学生を危険地帯から避難させた。あるネットユーザーは、「皆が親戚や友人に頼ろうとしていたとき、私はすでに大使館に保護され、安全な場所に連れて行ってもらった」とコメントした。

数日前、イスラエルの各地で大規模な山火事が発生した。このうち北部の都市ハイファでは、被災状況が最も深刻で、24日には緊急事態宣言が発令された。同日昼ごろ、多数の現地学生は荷物を持って実家に非難したが、外国人留学生は親戚・友人を頼ることしかできずにいた。この時、中国大使館が立ち上がった。数日前、イスラエルの各地で大規模な山火事が発生した。このうち北部の都市ハイファでは、被災状況が最も深刻で、24日には緊急事態宣言が発令された。同日昼ごろ、多数の現地学生は荷物を持って実家に非難したが、外国人留学生は親戚・友人を頼ることしかできずにいた。この時、中国大使館が立ち上がった。

在イスラエル中国大使館は、すぐさまI級緊急時対応措置を発動し、大使館ウェブサイトと微信(Wechat)上で緊急情報を発表。ただちに被災地にいる中国人の状況を把握した。その後、大使館は、被災した多くの中国人留学生がハイファ大学とイスラエル工科大学におり、支援を待っている状況であることを確認した。

大使館はすぐさま両大学に連絡を取り、協力活動を開始し、ハイファに救援チームを向かわせた。現場に到着した救援チームは、被災した留学生を落ち着かせ、速やかに避難させた。当日、150人以上の留学生が、中部の都市・テルアビブまで安全に避難した。留学生の中には、香港地区からの学生が2名、台湾地区からの学生が1名含まれていた。

中国大使館がこのように迅速に救援活動を行ったのはこれが初めてではなく、今回も再びネットユーザーからの称賛を集めることとなった。中国人留学生の賈興龍さんは、微信のソーシャル機能「モーメンツ(原語:朋友圏)」上に、「この間のニュージーランド地震でも、祖国による救援活動に多くのコメントが集まった。心から祖国に感謝すると同時に、自分が中国人として生まれたことを深く誇りに感じている」と投稿した。

「人民網日本語版」2016年11月28日

 

コメント