2017年9月8日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

新着|政治|経済|社会|文化
中日|科学|動画|対訳|企画
Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中国語教室

中国語が米国で2番目によく使われる外国語に

中文成美国居民第二常用外语 

人民網日本語版 2017年07月11日15:35

美国24/7华尔街网站近日发布的调查结果显示,在美国居民最经常使用的外语中,中文位居西班牙语之后,排名第二。  

据美国哥伦比亚广播公司7日报道,这项调查依据美国人口普查局2015年美国消费者调查数据中的“在家中最经常使用的外语种类”选项,并参照了人口普查局各州居民族裔情况。  

美国有超过4000万西班牙裔人口,西班牙语在各州几乎都是居民最常使用的外语,经常讲中文的人口有210万,位于次席。此外,他加禄语、越南语、法语、阿拉伯语和韩语的经常使用人口也超过100万。  

在州层面,除去西班牙语,德语在11个州是最经常使用的外语,越南语在7个州是最经常使用的外语,最经常使用中文的州包括阿肯色、马里兰、新泽西、纽约和宾夕法尼亚州。

米金融関連ニュースサイトの24/7wallst.comが最近発表した調査結果によると、米国の住民が最もよく使う外国語のうち、中国語が、スペイン語に次いで2位に入っているという。 

米CBS放送の7日の報道によると、同調査は米国国勢調査局の2015年の米国消費者調査データの「家で最もよく使う外国語の種類」や同局の各州の民族の状況を参考にまとめられた。  

米国にはスペイン系の住民が4000万人以上おり、ほとんどの州において、住民にとってスペイン語が最もよく使う外国語になっている,2番目に多かったのは中国を話す住民で210万人だった。その他、タガログ語やベトナム語、フランス語、アラビア語、韓国語をよく使う住民もそれぞれ100万人以上いる。

  州ごとに見ると、スペイン語のほか、ドイツ語が11州で、ベトナム語が7州で最もよく使う外国語となっている。最もよく使う外国語が中国語である州には、アーカンソー州、メリーランド州、ニュージャージー州、ニューヨーク、ペンシルベニア州などがある。

「人民網日本語版」2017年7月11日

 

コメント

最新コメント