白鶴灘水力発電所、FIDICの最高賞を受賞
人民網日本語版 2023年10月23日14:44
三峡集団によると、国際コンサルティング・エンジニア連盟(FIDIC)「グローバルインフラ賞2023」の授賞式がこのほど、シンガポールで行われた。三峡集団が投資・建設し、それを管理・運営する金沙江白鶴灘水力発電所が、「FIDIC Project Awards 2023」の最高賞「卓越プロジェクト賞」を受賞した。三峡集団は三峡ダム、三峡シップリフト、渓洛渡水力発電所、烏東徳水力発電所に続くFIDIC関連賞の5回目の受賞となった。科技日報が伝えた。
FIDICは世界のコンサルティング・エンジニア業界の権威ある非政府組織で、業界の国際標準を制定し、業界の最高水準を示している。今年度は「卓越賞」「傑出賞」「優秀賞」の3つの等級を設けた上、プロジェクトの規模に基づき分類。白鶴灘水力発電所は「卓越プロジェクト賞」を受賞した4つのプロジェクトのうち唯一の水力発電プロジェクトだ。
同発電所は現在の世界で技術の難易度が最も高い水力発電プロジェクトで、次の主要技術指標で6つの世界一を達成した。(1)水力発電機の単体用量が100万kWで世界一(2)地下洞室群の規模が世界一(3)円筒形放水圧力調整室の規模が世界一(4)高さ300メートルのアーチダムの耐震性が世界一(5)無圧増水時放流洞群の規模が世界一(6)初めてダム全体に低熱セメントコンクリートを使用。(編集YF)
「人民網日本語版」2023年10月23日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn