中国で最も高い超高層ビル「上海タワー」で女子階段垂直マラソンが開催
第2回上海タワー・タワーランニング・ウーマンチャレンジ(上海タワー女子階段垂直マラソン)が18日、上海中心大厦(上海タワー)で開催された。上海浦東新区陸家嘴に位置する中国で最も高い超高層ビルである上海タワーの高さは632メートルとなっている。中国新聞網が報じた。
5月18日、上海タワーの階段を駆け上がる第2回上海タワー・タワーランニング・ウーマンチャレンジの参加者(写真提供・上海タワー) 。
世界初の女性を対象としたタワーランニングチャレンジである今大会には10ヶ国・地域以上から来た女性ランナー800人が参加した。
上海中心大厦商務運営有限公司の梅雪総経理によると、上海タワーでは、2017年から、世界最高の階段垂直マラソン大会を何度も開催し、たくさんのランナーが参加し、女性ランナーの割合も年々上昇しているという。2024年には運動する女性が増えているほか、ウーマンスポーツ運動市場が急発展しているのを踏まえ、上海タワーで、世界初のタワーランニングウーマンチャレンジが開催された。
梅総経理によると、昨年、多くのランナーから「もっと走りたい」という声が寄せられたため、主催者はコースを昨年の40階(79階から119階)から、今年は50階(69階から119階)に伸ばした。
その他、今大会は、個人戦をベースに、2人一組で参加し、2人の合計走破時間で順位を決定する「HONEY」を増設。母親と娘、姉妹、友人同士などがコンビとなり、参加した。
最終的に、個人戦では中国の徐和平選手が、9分50秒というタイムで優勝した。「HONEY」では、中国の丁莎莉/呉彬恵ペアが26分51秒で優勝した。
5月18日、上海タワータワーランニングウーマンチャレンジに参加した外国人女性ランナー(撮影・鄭瑩瑩)。
今大会には多くの外国人ランナーも参加した。
「初参戦」というロシア人女性のリサ・ルザノヴァさんは、「上海は国際大会に適した友好型都市。大会に参加すると、髪を結ってもらえるだけでなく、メイクアップもしてもらえて、とてもリラックスして参加できた」と話した。
5月18日、メイクアップしてもらう、上海タワータワーランニングウーマンチャレンジに参加した外国人女性ランナー(写真提供・上海タワー) 。
上海師範大学に留学中のジュリー・ローズ・ヴィヴァンドレさんは、「留学生である私にとって、今回はとても特別な体験となり、上海という都市に溶け込むことができたと感じている。また、ランナーとして、リラックスしたムード漂うこの特別な大会に参加して、私も友人も、たくさんのスポーツ愛好者と知り合うことができ、外国人を包み込んでくれる上海のやさしさを感じることができた」と話した。(編集KN)
「人民網日本語版」2025年5月19日
注目フォトニュース
関連記事
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn