習近平国家主席が上海協力機構外相会議に出席する各国外相らと会見
人民網日本語版 2025年07月16日14:46
![]() |
習近平国家主席は15日、上海協力機構(SCO)外相会議に出席するため来中した各国外相及び常設機構のトップと北京の人民大会堂で会見した。新華社が伝えた。
習主席は「SCOは設立後の24年間、常に『上海精神』を堅持し、不断に成熟し、壮大になり、強大な生命力を放ってきた。加盟国間の政治的相互信頼は不断に深まり、各分野での協力は大きな成果を上げ、時代の潮流に順応し、各国のニーズと一致する地域協力の道を歩み出し、新しいタイプの国際関係の模範となることに成功した。中国は常にSCOを周辺外交における優先事項とし、SCOを実効性のある強固な組織にし、地域の安全と安定をしっかりと維持し、加盟国の発展と繁栄を促進し、緊密な運命共同体を構築することに尽力してきた。昨年7月に輪番議長国を引き継いで以来、中国は積極的に活動を繰り広げ、協力を推進し、各国はSCOの美しいふるさとを共に築くための堅実な一歩を踏み出した。今年はSCO天津サミットが開催される。私は天津で各加盟国の首脳と会い、SCOの発展の大計を共に話し合うことを楽しみにしている」と述べた。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年7月16日
注目フォトニュース
関連記事
- 習近平国家主席の発言に見る「中国・中央アジア精神」の発揚
- 習近平国家主席がシンガポールのウォン首相と会談
- 習近平国家主席とボリビアのアルセ大統領が国交樹立40周年の祝電交換
- 習近平国家主席がプーチン露大統領と電話会談
- 習近平国家主席が米メリーランド州青少年ピックルボール文化交流訪中団にメッセージ
- 習近平国家主席が第2回中国・中央アジアサミットへの出席を終え帰国
- 習近平国家主席がグローバル文明間対話閣僚級会議に祝賀メッセージ
- 習近平国家主席、中国人民抗日戦争ならびに世界反ファシズム戦争勝利80周年記念大会で重要演説へ
- 習近平国家主席がスリナムのシモンス次期大統領に祝電
- 習近平国家主席がニュージーランドのラクソン首相と会談
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn