2024年のEUの輸入BEV、半数以上が中国製
人民網日本語版 2025年10月09日16:30
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)
欧州連合(EU)の統計局・ユーロスタットが6日に発表したデータによると、2024年にEUが輸入したバッテリー電気自動車(BEV)の輸入総額は152億ユーロ(1ユーロは約177.7円)に上り、そのうち半数以上が中国からの輸入だった。
データによれば、24年のEUの輸入車のうち、BEVが16%、プラグインハイブリット車(PHV・PHEV)が6%、非プラグインタイプのハイブリッド車が21%で合計43%に達し、輸入総額は424億ユーロとなっている。
詳しく見ると、BEVの輸入総額は152億ユーロに達し、そのうち55%が中国からの輸入車で、16%が韓国から、9%が日本から、9%が米国から、7%が英国からの輸入で、残り4%がその他の国・地域からの輸入車だった。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年10月9日
注目フォトニュース
関連記事
- 世界製造業大会2024に新時代の各種移動手段が登場 安徽省合肥
- 中国製の2階建て電気観光バス20台がパリ五輪観光ルートに投入
- 米国が年間輸入台数わずか1万台余りの中国製電気自動車への関税を引き上げるのはなぜか?
- 初のAIマイクログリッド・スーパー充電ステーションの運用スタート 福建省福州
- 中国の電動マイクロバス、エチオピアを走る
- 中国の専門家「未来のEV、1回の充電で1千km以上走行可能」
- 中国初のEVスマート充電・バッテリー交換モデルエリアが完成
- 中国2023年のEV充電インフラ、前年比65%増
- テスラ上海ギガファクトリー、200万台目の完成車がラインオフ
- 「新・三種の神器」が中国の輸出で目を見張る成果 その背景は?
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn