有人宇宙船「神舟21号」、宇宙ステーションとのドッキングを最速で完了
人民網日本語版 2025年11月01日13:46

北京宇宙飛行制御センターの管制室で11月1日に撮影されたドッキングのリアルタイム画像(撮影・金立旺)
中国の有人宇宙船「神舟21号」は11月1日未明、宇宙ステーションとの自律的な高速ドッキングを完了し、宇宙船と宇宙ステーションとのドッキングにおける最速記録を樹立した。新華社が伝えた。

北京宇宙飛行制御センターの管制室で11月1日に撮影されたドッキングイメージのモニター画像(撮影・金立旺)

北京宇宙飛行制御センターの管制室で11月1日に撮影されたドッキングイメージのモニター画像(撮影・金立旺)
「神舟21号」を搭載したキャリアロケット「長征2号F遥21」が北京時間10月31日午後11時44分、酒泉衛星発射センターから打ち上げられた。「神舟21号」は予定の軌道に入った後、同11月1日午前3時22分に、宇宙ステーションのコアモジュール「天和」の前方ポートとのドッキングに成功した。全プロセスは約3時間半で完了した。
これは、宇宙船「神舟」と宇宙ステーションとのドッキングにおける最速記録となった。「神舟12号」から「神舟20号」までの有人宇宙船はこれまで、すべて6時間半のドッキング方式を採用していた。(編集AK)

北京宇宙飛行制御センターの管制室で11月1日に、ドッキングの進捗を監視する関係者(撮影・金立旺)
「人民網日本語版」2025年11月1日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








