王毅氏がASEAN関連外相会議に出席へ 外交部が関連会議に対する中国側の期待を説明

人民網日本語版 2025年07月09日14:25
王毅氏がASEAN関連外相会議に出席へ 外交部が関連会議に対する中国側の期待を説明

王毅中共中央政治局委員(外交部部長)は、7月10日から11日にかけてマレーシア・クアラルンプールで開催される「中国ASEAN外相会議」「ASEANプラス3(中日韓)外相会議」「東アジアサミット外相会議」「ASEAN地域フォーラム(ARF)外相会議」に出席する。

外交部(外務省)の毛寧報道官は8日の定例記者会見で、「中国は一連の外相会議に対し、各国の共通認識を形成し、発展と協力に焦点を合わせ、本年のASEAN関連首脳会議の準備を整えることを期待している。中国はASEANの中心的地位を揺るぎなく支持しており、『中国ASEAN自由貿易協定3.0』の構築を着実に推進し、より緊密な中国ASEAN運命共同体の構築を推し進めることを望んでいる。我々は地域諸国と共に、真の多国間主義と開かれた地域主義を堅持し、自由貿易と多角的貿易体制を守り、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定を高い質で実施し、新興産業協力を開拓・拡大し、『平和・協力・開放・包摂』というアジア的価値観を発揚し、『安危を共にし、小異を残して大同につき、対話や協議を行う』アジア安全保障モデルを構築し、『平和で、安寧な、繁栄する、美しく、友好的な共通の郷里』を共に築いていくことを望んでいる」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2025年7月9日

注目フォトニュース

関連記事