外交部「より緊密な中国ASEAN運命共同体の構築を地域諸国と共に推進」
人民網日本語版 2025年10月23日15:33
![]() |
外交部(外務省)の郭嘉昆報道官は22日の定例記者会見で、中国とASEANの協力に関する質問に対し、次のように答えた。
中国とASEAN諸国は地理的に近く、理念が通じ合い、利益が融合しており、包括的な戦略的パートナーシップを深め続け、アジアと世界の発展に安定性と確実性をもたらしている。
中国とASEANはハイレベルで頻繁に往来し、政治的相互信頼を強化・深化しており、融合的発展の勢いを増し続けている。双方は発展戦略の連携を非常に重視しており、「中国-ASEAN包括的な戦略的パートナーシップ行動計画(2026~2030年)」を策定した。双方は強みによる相互補完を十分に活かし、産業・サプライチェーンの融合と強靭性を強化しており、年内に自由貿易圏3.0アップグレード議定書に正式に署名し、地域経済統合と世界貿易の促進にさらなる原動力を加える予定だ。
中国とASEANは共に地域の平和と安定の維持に尽力している。中国は南中国海の直接の当事国と対話や協議を通じて意見の相違を適切に処理し、ASEAN諸国と「南中国海における関係国の行動宣言(DOC)」を全面的かつ実効性をもって実施し、「南中国海における行動規範(COC)」の協議を加速させ、海上での実務協力を深化させ、平和・友情・協力の海を共に築くべく尽力している。
中国は善隣、近隣国との関係の安定化、近隣国の経済成長の促進、及び「親誠恵容」「運命を共にする」という理念や方針を堅持し、地域諸国と共に平和で安定し、繁栄し、美しく、友好的な共通の郷里を建設し、より緊密な中国ASEAN運命共同体の構築を推進していく。(編集NA)
「人民網日本語版」2025年10月23日
注目フォトニュース
関連記事
- 李強総理が「ASEAN-中国-湾岸協力会議3者経済フォーラム」開幕式でスピーチ
- 外交部「中国はこれまで同様に周辺地域に根差し、貢献していく」
- 広西・南寧で「世界市長対話」開催、都市の開放と協力に焦点
- 王毅氏がASEAN10ヶ国の在中外交官と会談
- 瀾滄江-メコン川協力外相会議等について外交部報道官が説明
- 王毅氏がASEAN関連外相会議に出席へ 外交部が関連会議に対する中国側の期待を説明
- 李強総理が「ASEAN-中国-湾岸協力会議サミット」出席のためマレーシア到着
- 李強総理がASEAN関連首脳会議出席とラオス公式訪問のためビエンチャンに到着
- 王毅氏がASEANプラス3外相会議に出席
- ASEAN関連高級実務者会合が近く開催 中国からの出席状況と会議への期待について外交部が説明
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn









