中日青少年摄影大赛2月1日开锣。中国国内的中日两国在校学生可以通过登录活动官网(http://www.photocontest-cn.k618.cn/)或者未来网(http://www.k618.cn)参与活动。据悉,此次征集内容为所拍摄的关于对方国家的照片,主要以反映中日友好交流的新闻照片,反映中日两国历史、文化和社会发展方方面面的人物照、风景照、社会生活写实照片为主,拍摄题材不限,角度自由把握,但要求作品积极向上,能表达出两国历史文化或两国友好交流的内涵、理解、认知和参与,能促进中日友好的种子在年轻一代中播种、发芽。
此次活动由三菱商事、未来网主办,日本国驻华大使馆、中国青年创业就业基金会支持。未来网有关负责人表示,中日互为近邻,在当今世界,两国必须和平友好相处,谋求共同发展,才符合两国的根本利益。着眼于中日两国更好地和平共处和共同致力于世界的和平和发展,两国人民,尤其是两国的青少年,应该“以史为鉴,面向未来”,加强友好与交流,增进互信和友谊,两国关系才能够在新的形式下取得突破和发展。
中日青少年撮影コンテストが1日にスタートした。中国国内の中日両国の学校に通う学生は、同コンテスト公式ウェブサイト(http://www.photocontest-cn.k618.cn/)あるいは中国の未成年向けサイト・未来網(http://www.k618.cn)に登録すれば、同コンテストに参加できる。今回募集される作品は、中日両国の相手国の写真を撮影したもので、主に中日友好交流のニュース写真や、中日両国の歴史、文化、社会発展分野が反映された人物写真、風景写真、社会生活記録写真などがメインとなる。撮影の題材や視点は自由だが、作品には積極的な向上心のほか、両国の歴史文化や友好交流などの精神、理解、認識、参加などを表現したもの、また中日友好の種を若者の世代に播き、育てることを促進するものが求められている。
同コンテストは三菱商事と未来網の共催で、在中国日本国大使館や中国青年創業就業基金会が後援している。未来網の関連部門の責任者は、隣国同士である中日両国が互いに支えあいながら、今の世界で、平和的かつ友好的に共存し、共に発展を図ることが、両国の根本的な利益に一致する。中日両国がよりよく平和的に共存し、共に世界的な平和と発展に尽力するため、特に両国の青少年は歴史を鑑として、未来に向かうべきであり、友好と交流を強化し、相互信頼と友情を促進することで、両国関係は新たな情勢のもと、さらなる発展と新たな段階を迎えることができる」と語った。
「人民網日本語版」2015年2月5日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386