2020年东京奥运会组委会打算将3个比赛场馆易地的计划已经获得国际奥委会执委会的批准。为了节省经费,东京奥组委还有可能做出其它的调整。
东京奥组委秘书长武藤敏郎说,篮球、马术和皮划艇激流回旋的比赛场地将会改变。他还透露,大约有10个项目的比赛地点将保持不变,而其它的一些也有可能发生变化。他说:“我们已经就这三个变化跟国际奥委会达成了共识。”
东京奥运会的篮球比赛将改到东京北部的崎玉超级体育馆进行,这个场馆曾经举办过2006年世界男篮锦标赛。马术比赛则将移至BAJI PARK举行,那里曾经是1964年东京奥运会的马术比赛场地。而皮划艇激流回旋的比赛地点则从葛西临海公园里改到了公园外的一个地方。
东京奥运会协调委员会主席科茨说:“我们还在研究其它一些比赛场馆,还有可能做出一些调整,总体而言是希望能够节省经费。” 科茨还列出了一些有可能易地举行的项目,包括跆拳道、羽毛球、帆船、场地自行车、击剑等,这些变化有可能在6月获得国际奥委会的批准。
据相关官员估计,目前已知的这些改变有可能为东京节省大约10亿美元。
国際オリンピック委員会(IOC)はこのほど、2020年東京五輪のバスケットボールと馬術、カヌー・スラロームの3会場の変更を承認した。コスト削減のため、今後さらに会場変更の可能性があるという。
大会組織委員会の武藤敏郎事務総長によると、上記3会場の変更と、体操や柔道、ゴルフ、バレーボール、テニスなど17会場は変更しないことを提案し、了承された。
バスケットボールは夢の島ユースプラザ(江東区)の新設を中止し、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)に移す。馬術は夢の島競技場(江東区)の仮設会場から1964年東京五輪で使われた馬事公苑(世田谷区)に変更し、カヌー・スラロームは葛西臨海公園(江戸川区)から隣接地に移す。
東京五輪調整委員のジョン・コーツ委員長は「コスト削減のため、今後さらに会場の変更を検討する」と明らかにしている。また、テコンドーやバトミントン、セーリング、自転車、フェンシングなど、約10会場の変更についても、6月の理事会までに決まる見通しという。
武藤事務総長の説明によると、3会場の変更で「全体として約1千億円の節約になる」という。
「人民網日本語版」2015年3月2日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-8386