2015年6月3日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>中国語教室

通勤時間、中国で最も長いのは長春 北京はトップ10入りせず

调查称通勤时间最长城市长春居首 北京未进前十 

2015年03月03日14:17

央视财经今日发布《中国经济生活大调查》数据,调查发现,通勤时间最长的城市长春居首,北上广深未进前十。 

《中国经济生活大调查》累计近七十项大调查独家数据发现,如伴随经济新常态百姓调低收入预期,2015年,中国家庭的收入信心,和前三年相比,略有下降;

改革提速,“反腐力度”最让百姓满意,紧随其后的是“公车使用”和“政府办事效率”方面的变化,相比较而言,食品安全、房价和司法制度领域的变化,满意度排位较为靠后;全国1/5家庭有意参与创业,中国最想创业的人是“草根城市男”,高学历、高收入创业意愿竟然最低;

调查数据中,通勤时间最长的城市长春居首,北上广深未进前十;

2015年民生困难,收入、住房和医疗依然是“老大难”,中国百姓最期待改善的是:提高收入、缩小贫富差距、加强社会保障;

小城市病拉响警报,省会及以上大城市空气质量问题较突出,而自来水水质、垃圾清运等,县或县级市的问题更为突出;

调查还指出,过去一年间,中国四成居民感到幸福,幸福感大PK中剩女幸福感远超剩男。

中国中央テレビ(CCTV)財経チャンネルが2日に発表した「中国経済生活大調査」のデータによると、中国国内で、通勤時間が最も長い都市は長春で、北京・上海・広州・深センはトップ10から外れた。 

CCTVによる大規模調査にもとづき、約70項目におよぶ膨大なデータと資料が発表された。これには、「経済の新常態に伴い、国民の所得増加期待は低下」「2015年、中国の世帯収入に対する信頼度は、過去3年に比べてやや低下」などといった結果も含まれている。

「改革の加速」と「反腐敗の強化」は、庶民が最も満足した分野だった。これに続き、「(役人による)公用車の利用」と「政府の事務効率」の変化についても、評価の声が高かった。一方、「食品の安全」「住宅価格」「司法制度」分野の変化については、庶民の満足度はやや低かった。全国の世帯のうち5分の1が、「創業」をしたいと考えており、中でも最も創業願望が高かったのが、「社会の底辺にいる都市の男性」だった。創業願望が最も低かったのは、高学歴者と高所得者だった。

調査データによると、通勤時間が最も長い都市は長春で、北京・上海・広州・深センはトップ10から外れた。

2015年の民生は、引き続き困難な局面にあり、収入・住居・医療問題は依然、「懸案の難題」だ。中国の庶民がもっとも改善を望んでいるのは、「収入アップ」「貧富の差の縮小」「社会保障の強化」だった。

「小都市病」に警鐘が鳴らされ、省会(省都)およびそれ以上の大都市では、相変わらず「大気の質」問題が深刻だ。県および県クラスの都市においても、「水道水の質」「ゴミの安全な回収・運搬」といった問題が際立っている。

また、調査によると、過去1年間で、幸福感を抱いた中国の国民は4割を占めていた。「結婚適齢期を過ぎた女性」の幸福感は、「結婚適齢期を過ぎた男性」よりはるかに高かった。

「人民網日本語版」2015年3月3日

 

コメント