• 南海仲裁
2016年7月21日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪ツイッターFBLINE微信RSS
人民網日本語版>>中国語教室

有人深海潜水艇「彩虹魚号」、南中国海で投入

我国在南海布放“彩虹鱼”万米级着陆器 

人民網日本語版 2016年07月21日14:50

自从17日抵达这片深蓝色目标海域,“张謇”号上的科考队员们就夜以继日,连续开展各项深海设备测试和科学考察,其中包括布放“彩虹鱼”万米级着陆器。

目前,上海海洋大学和上海彩虹鱼海洋科技股份有限公司正携手打造万米级“深渊科学技术流动实验室”,着陆器是流动实验室里最早投入应用的一个科考设备。此次在南海布放,主要目的是培训“张謇”号上操作团队掌握布放与回收技术,以便今后在8000多米深的新不列颠海沟投入科考应用。在演练的同时,采集南海海底的生物、海水样品。

17日にこの一面に広がる藍色の目標海域に到達すると、中国深海科学調査母船「張謇号」の科学調査隊員らは夜を日に継ぐようにして、各種深海設備の調整と科学調査を展開している。これには1万メートル級有人深海潜水艇「彩虹魚」号の投入作業も含まれる。

上海海洋大学と上海彩虹魚海洋科技株式有限公司は現在、1万メートル級「深淵科学技術移動実験室」を構築中だ。潜水艇は移動実験室のうち、最も早く使用される科学調査設備だ。今回の南中国海での投入は、主に張謇号の操作チームに投入・回収技術を把握させ、今後の水深8000メートル以上のニューブリテン海溝における科学調査に備えることが狙い。潜水艇の投入・回収する技術の練習と同時に、南中国海の海底生物と海水も収集する。

「人民網日本語版」2016年7月21日

 

コメント