中国製3Dスキャナーとプリンターが世界市場を席巻
人民網日本語版 2023年12月06日15:38
資料写真(画像著作権は東方ICが所有のため転載禁止)
近年、中国企業の海外進出が相次いでいる。3Dスキャナーと3Dプリンターも、その良い例だ。
「欧州のある医師は、片腕を失った我が子のために、我が社の3Dスキャナーを使って、フィット感が優れた着け心地の良い義肢を製作した」と、知象光電Revopoint社の創業者・CEOの周翔氏は語る。2014年設立の中国企業である同社は、微細構造光チップから高精度3Dビジョンアルゴリズムに至るまで、独自の技術体系を確立。同社の開発した3Dスキャナーは販売台数でトップを走り、世界150以上の国や地域にエンドユーザーを持つ。
特筆に値するのは、中国の3Dスキャナーと3Dプリンターが世界市場を席巻していることだ。アマゾンの3Dプリンター・カテゴリーにおける販売業者トップ3はいずれも深センに拠点を置く企業であり、市場シェアの90%近くを中国の販売業者が占めている。
税関の統計では、2023年1-6月、中国のデスクトップ型コンシューマー向け3Dプリンターの輸出台数は146万9000台、金額は22億元近くに達した。中国の3Dスキャナーと3Dプリンターの販売業者は現在、世界市場をより広く開拓しており、中国のスマート製造製品を世界各国・地域の様々なタイプのユーザーの生活や仕事に提供している。(編集NA)
「人民網日本語版」2023年12月6日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn