野菜を入れた竹籠を担いで乗ることができる重慶の地下鉄で方言による車内放送開始へ

人民網日本語版 2024年04月01日15:05

重慶市の地下鉄4号線では、市内で野菜を売るために竹籠を背負って乗車している高齢者の姿を毎日見かけることができる。そのため、地元では4号線は「竹籠線」と呼ばれている。

地下鉄で市内に野菜を売りに行く農家

2022年6月に開通した重慶地下鉄4号線2期は、石船鎮と重慶市市内を結ぶ地下鉄で、全長32.8キロ、計15駅が設置されている。

毎朝6時頃になると、4号線の石船駅の出入口では、旬の野菜がたくさん入った竹籠を背負ったり、両脇に竹籠をぶら下げた天秤棒を担いだりしている高齢者を見かける。彼らは石船鎮周辺の十数ヶ所の村の農家の人々だ。これらの農家の人々に配慮して、駅は準備を整えた後、規定の営業開始時間よりも5分ほど早い6時10分には改札口を通過できるように取り計らっている。駅員もできる限りのサポートを提供して、農家の人々がスムーズ、かつ秩序立てて構内に入ることができるようにしている。

地下鉄が開通するまで、周辺の農家のほとんどは石船鎮で野菜を売っていたが、地下鉄開通後は、高く売れるため、地下鉄に乗って市内に行き売るようになった。そして、始発に乗って市内に野菜を売りに行く農家の人々がどんどん増えたことで、4号線は地元で親しみを込めて「竹籠線」と呼ばれるようになった。

ただ、あるネットユーザーは、「朝晩のラッシュ時間帯は竹籠など大きな荷物を持って乗車するのは禁止したほうがいい。ラッシュ時間帯は混雑していて、車内の空間に限りがある。大きな荷物を持っているとスペースが占領されてしまい、他の乗客の迷惑になる。公共交通施設を破損してしまう可能性さえある」といったコメントを寄せている。

この点について重慶軌道交通は、「販売行為や販売する物品が合法な限り、禁止することはない」としている。また駅員も、「もし農家の人が持ち込んだ野菜が臭ったり、水が垂れて車内が汚れたりしていた場合は、すぐに電話で連絡してほしい。清掃員を手配してすぐに清掃する」としている。

ビジネスバッグでも、竹籠でも持って乗ることができる包容力ある都市づくり

包容力ある都市というのは、ビジネスバッグを持ったサラリーマンも、竹籠を背負った農家の人も平等に受け入れるものだ。そして最近、ある農家の人から「地下鉄に乗る時、普通話(標準中国語)の車内放送は何を言っているのか分からない」という声が寄せられたため、4号線は「重慶の方言による車内放送をすぐに手配する」としている。

現時点では方言による車内放送の録音を行っているところで、4月には、一部の区間で試験的に流される予定だ。この車内放送がスタートすると、重慶地下鉄4号線は、重慶市で方言による車内放送を流す初めての鉄道路線となる。

重慶軌道四号線建設運営有限公司の責任者は、「重慶の方言による車内放送を流すことで、一人でも多くの人が便利に移動できるようサポートしたい。重慶は、アットホームな都市。野菜を売る農家の人も、他の乗客も、地下鉄に乗っている時に、運営会社の温かい気遣いや親しみを感じてもらいたい」と話す。

「竹籠線」で間もなく方言による車内放送が始まるというニュースが流れると、SNSではネットユーザーから、「ほっこりした気持ちになった」、「包容力、愛がある都市だ!」といったコメントが続々と寄せられている。(編集KN)

「人民網日本語版」2024年4月1日

注目フォトニュース

関連記事