中国の都市発展の新たな傾向 北京・上海などがリード、新興都市が台頭

人民網日本語版 2024年03月21日15:15

中国発展研究基金会が20日、大手会計事務所のプライスウォーターハウスクーパース(PwC)と共同で発表した報告書「チャンスの都市2024」によると、中国では北京、上海、深セン、広州の4都市が引き続き都市の発展を牽引すると同時に、一部の都市が戦略的新興産業の発展に牽引されながら台頭する勢いを見せている。

都市は経済・社会発展の重要な担い手だ。同基金会の方晋事務局長は、「1978年以降、中国では都市化率が1年当たり1ポイント以上上昇しており、現時点で市街地エリアの人口が100万人以上の都市は93ヶ所に達して世界で最多だ」と説明した。

同報告書が観察の対象とした都市は57ヶ所で、中国の主要都市圏の複数の中心都市とハブ都市が含まれる。

同報告書は、「北京、上海、深セン、広州が引き続き都市の発展を牽引し、杭州、南京、蘇州、武漢、青島、成都がその後に続いて上位10都市に並んだ。都市圏を見ると、北京・天津・河北、長江デルタ、粤港澳大湾区(広州、仏山、肇慶、深セン、東莞、恵州、珠海、中山、江門の9市と香港、澳門<マカオ>両特別行政区によって構成される都市圏)の3大都市圏の都市は安定し、成都・重慶都市圏、山東半島都市圏、長江中流都市圏の観察対象都市は全体として卓越した動きを見せ、都市圏発展の原動力と影響する範囲が拡大を続け、都市圏間の連結と、相互に牽引し合う状況が形成された」とした。(編集KS)

「人民網日本語版」2024年3月21日

注目フォトニュース

関連記事