習近平国家主席が赤道ギニアのオビアン・ンゲマ大統領と会談

人民網日本語版 2024年05月29日13:34

習近平国家主席は28日午後、国賓として中国を訪問した赤道ギニア共和国のオビアン・ンゲマ大統領と北京の人民大会堂で会談した。両首脳は、中国と赤道ギニアの関係を包括的な戦略的協力パートナーシップに格上げすることを宣言した。新華社が伝えた。

会談前に習主席が人民大会堂の東門外広場で催したオビアン・ンゲマ大統領の歓迎式典の様子(撮影・姚大偉)

会談前に習主席が人民大会堂の東門外広場で催したオビアン・ンゲマ大統領の歓迎式典の様子(撮影・姚大偉)

会談前に記念撮影を行う習主席夫妻とオビアン・ンゲマ大統領夫妻(撮影・李学仁)

会談前に記念撮影を行う習主席夫妻とオビアン・ンゲマ大統領夫妻(撮影・李学仁)

習主席は「高水準の政治的相互信頼は両国関係の最も鮮明な特徴だ。国交樹立から半世紀以上にわたり、双方は互いの核心的利益と重大な懸念を持つ問題において揺るぎなく支持し合い、中国とアフリカ諸国の真摯な友好と連携した発展を鮮明に写し出してきた。新たな情勢の下で、中国と赤道ギニアの関係をしっかりと強化し、発展させることは、両国及び両国民の根本的利益と共通の期待に沿うものだ。中国は赤道ギニアの国家主権と独立の維持、外国の干渉への反対、自国の発展路線の自主的な模索を揺るぎなく支持しており、包括的な戦略的パートナーシップへの格上げを契機に、赤道ギニアと各分野、各レベルでの友好的往来をさらに緊密化し、開放・改革・発展や貧困脱却の難関攻略などの分野で経験の共有を深め、両国の伝統的な友好関係に永続的な原動力を与えることを望んでいる」とした。

習主席は「中国は赤道ギニアの経済・社会発展を支持し、経済の多様化と工業化推進の努力を支援する。中国・アフリカ協力フォーラムの成果、『一帯一路』(the Belt and Road)共同建設協力を赤道ギニアの『国家経済・社会発展計画2035』と緊密に連携させ、各分野の協力の質と成果の向上を推進していきたい。中国は実力のある中国企業が赤道ギニアに投資し、事業を展開することを奨励する。赤道ギニアと農業・農村発展分野の発展経験を共有し、農業技術支援プロジェクトを引き続き実施し、中国の医療チームや中国・赤道ギニア友好病院などの役割を十分に発揮し、医療・衛生、教育、文化などの分野で交流や協力を深め、両国の伝統的な友情のトーチを受け継ぎ合い、両国民により良く幸福をもたらしていきたい」とした。

習主席はさらに「世界が混迷し、百年間なかった変局が加速し、人類社会が未曾有の試練に直面している現在、発展途上国は過去のいかなる時にも増して団結と協力を強化する必要がある。中国は赤道ギニアをはじめとする多くの発展途上国と共に、平和共存五原則を発揚し、国際問題における協力を強化し、発展途上国の共通利益と国際的な公平と正義を守り、人類運命共同体の構築を後押しすることを望んでいる。アフリカ諸国との団結・協力の発展は、中国の外交政策の重要な礎だ。中国はアフリカ諸国とともに次回の中国・アフリカ協力フォーラムサミットを成功させ、伝統的な友好関係をさらに発揚し、団結と協力を深め、将来の発展協力の大計を共に話し合い、中国アフリカ運命共同体の構築に新たな章を開くことを望んでいる」と強調した。

5月28日午後、習近平国家主席は国賓として中国を訪問した赤道ギニア共和国のオビアン・ンゲマ大統領と北京の人民大会堂で会談した。(撮影・張領)

5月28日午後、習近平国家主席は国賓として中国を訪問した赤道ギニア共和国のオビアン・ンゲマ大統領と北京の人民大会堂で会談した。(撮影・張領)

オビアン・ンゲマ大統領は「中国は東洋の偉大な国であり、赤道ギニアの良き兄弟であり、信頼できる戦略的パートナーだ。国交樹立から54年、両国関係は常に友好的に発展し、現在は歴史上最良の時期にある。中国との協力は常に平等と相互尊重に基づいており、これまで強要されたことはない。中国のアフリカ支援医療チームや中国・赤道ギニア友好病院建設支援など重要なプロジェクトは、現地の人々に幸福をもたらし、アフリカと中国の友好の象徴となっている。赤道ギニアは中国に門戸を開いており、中国企業が赤道ギニアで投資協力を実施し、赤道ギニアの経済の多様化と工業化の実現、国家の永続的かつ健全な発展の実現に助力することを歓迎する。習主席の打ち出した人類運命共同体の構築という理念、及び『一帯一路』共同建設、グローバル発展イニシアティブ、グローバル安全保障イニシアティブ、グローバル文明イニシアティブは、人類の平和と進歩の推進、より素晴らしい世界の構築に寄与する。赤道ギニアは、地域の紛争問題の政治的解決推進、世界の平和と発展の促進に向けた中国の積極的な努力を高く評価しており、中国と共に中国・アフリカ協力フォーラム、BRICSなどの枠組みで協力を強化し、グローバル・ガバナンス体制のより公平かつ合理的な方向への発展を後押しすることを望んでいる。赤道ギニアは『一つの中国』原則を揺るぎなく遂行し、世界に中国は一つしかなく、台湾地区は中国の領土の不可分の一部であり、中華人民共和国政府が全中国を代表する唯一の合法政府であると考えており、いかなる形の『台湾独立』にも反対し、国家の完全統一の実現に向けた中国政府の努力を断固として支持している」とした。

5月28日午後、習近平国家主席は国賓として中国を訪問した赤道ギニア共和国のオビアン・ンゲマ大統領と北京の人民大会堂で会談した。会談後、両首脳は二国間協力文書複数の署名に立ち会った。写真は、握手する両首脳(撮影・姚大偉)

5月28日午後、習近平国家主席は国賓として中国を訪問した赤道ギニア共和国のオビアン・ンゲマ大統領と北京の人民大会堂で会談した。会談後、両首脳は二国間協力文書複数の署名に立ち会った。写真は、握手する両首脳(撮影・姚大偉)

双方は「中華人民共和国と赤道ギニア共和国の包括的な戦略的パートナーシップの構築に関する共同声明」を発表した。(編集NA)

会談前、習主席夫妻が人民大会堂の東門外広場で催したオビアン・ンゲマ大統領夫妻の歓迎式典の様子(撮影・李学仁)

会談前、習主席夫妻が人民大会堂の東門外広場で催したオビアン・ンゲマ大統領夫妻の歓迎式典の様子(撮影・李学仁)

会談前、習主席が人民大会堂の東門外広場で催したオビアン・ンゲマ大統領の歓迎式典の様子(撮影・張領)

会談前、習主席が人民大会堂の東門外広場で催したオビアン・ンゲマ大統領の歓迎式典の様子(撮影・張領)

「人民網日本語版」2024年5月29日

注目フォトニュース

関連記事