中国のスマートロボット産業企業数が45万社を突破

人民網日本語版 2025年02月10日13:54

市場監督管理ビッグデータセンターのデータによると、2024年12月末現在の中国全土のスマートロボット産業関連企業は計45万1700社で、登録資本金は計6兆4445億5700万元(1元は約20.8円)、企業数は20年末比206.73%増、23年末比19.39%増となり、安定した上昇傾向を示していることが9日、市場監督管理総局への取材で分かった。人民日報が伝えた。

産業別に見ると、スマートロボット産業関連企業は主に科学研究・技術サービス業、情報伝達、ソフトウェア・情報技術サービス業及び卸売・小売業に集中している。この3産業の企業数は全体の8割近くを占めている。

地域別の分布を見ると、中国のスマートロボット産業の地域分布は明確な段階的分布の特徴を示している。東部地域は地理的優位性、強力な研究開発能力、完備された産業チェーンにより、3分の2以上のスマートロボット産業関連企業が集まり、企業数は66.06%を占め、スマートロボット産業の「黄金地帯」を形成している。中部・西北地域の企業数は比較的バランスが取れており、それぞれ15.33%と14.97%を占めている。一方、東北地域の企業数は比較的少なく、3.64%を占めている。(編集YF)

「人民網日本語版」2025年2月10日

注目フォトニュース

関連記事