メーデー連休、県域の観光ブーム到来か
人民網日本語版 2025年04月28日09:50
(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)
5月1日からの「メーデー」連休が近づき、中国の一部の県の行政中心地が観光ブームを迎えることが予想される。
オンライン旅行予約プラットフォームのQunar.Comが24日に発表したビッグデータによれば、同プラットフォームでは「メーデー」連休期間のホテル予約は全国の県の行政中心地1229ヶ所をカバーし、予約件数は前年同期比で20%増加した。県の行政中心地の星付き高級ホテルの今年の予約件数は同30%以上増加した。具体的に見ると、福建省の平潭県、広西壮(チワン)族自治区の陽朔県、四川省の九寨溝県、浙江省の安吉県、貴州省の茘波県などの県の行政中心地の人気が高い。
今年の同連休期間には、各地で音楽イベントが行われる。関連プラットフォームの統計を見ると、全国で23を超える音楽イベントが相次いで開催され、開催地は北京市、広州市、武漢市、南京市、成都市などの一線都市・新一線都市をカバーしている。
また、若年層は同連休の新しい旅行スタイルを開拓している。プラットフォームのデータによれば、「ペットを連れて休日を過ごす」のが若者の間で人気の検索キーワードの1つだ。また同連休期間にペットと泊まれるホテルの検索件数が150%増となり、予約件数も同30%増加している。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年4月28日
注目フォトニュース
関連記事
- 中国1-3月の国内観光客数、前年同期比26.4%増の延べ17億9400万人に
- 様々な色合いの石で作られた民家が美しい福建省の樟脚村
- 第6回新疆春季旅遊博覧会が開幕 新疆・烏魯木斉
- 韓国が第3四半期に中国人団体観光客対象のビザ免除措置実施へ
- 外国人観光客が「息を吞むほど美しい」と絶賛する南潯古鎮
- 桜シーズン、ビザ免除で武漢を訪れた外国人観光客が160%急増
- 海南省が世界の人々を対象に「海南旅行PR大使」を募集中
- 東南アジアの観光客を呼び込む新疆自治区の文化観光資源
- シルバー観光列車「京鉄楽遊」の運行開始 天津から南に向けて出発
- ベトナム・ハノイ-貴州省・貴陽の直行便再開 中国とベトナムのインバウンドめぐる協力が深化
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn