外交部「日本に遺棄化学兵器廃棄処理の加速を求める」
人民網日本語版 2025年04月30日10:25
外交部の郭嘉昆報道官は29日の定例記者会見で、中国侵略日本軍の遺棄化学兵器に関する記者からの質問を受けて、「今年は中国人民抗日戦争および世界反ファシズム戦争勝利80周年であり、『化学兵器禁止条約』の発効28周年にも当たるが、中国国土には現在に至るまで日本が遺棄した化学兵器が残っている」と述べた上で、「中国は日本に約束を確実に履行して責任を果たし、2022年以降の遺棄化学兵器の廃棄計画を全面的、完全かつ的確に実施し、廃棄プロセスを加速させ、中国人民に安全で清らかな土地を1日も早く返すよう要求する」と訴えた。
中国国際放送局(CRI)より 2025年4月30日
注目フォトニュース
関連記事
- 外交部「遺棄化学兵器の完全廃棄は日本が回避できない歴史的・法的責任」
- 外交部「遺棄化学兵器被害の一掃は、日本の歴史的・政治的・法的責任」
- 化学兵器禁止条約運用検討会議、日本が中国に遺棄した化学兵器の問題に注目
- 外交部「遺棄化学兵器の廃棄加速を日本に強く促す」
- 外交部「日本に対し遺棄化学兵器による危害を早急に徹底除去するよう強く促す」
- 外交部「日本は遺棄化学兵器を1日も早く廃棄すべき」
- 米国防長官が硫黄島の戦いの日本軍を「勇敢」と称賛 中国「是非を混同してはならない」
- 日本の学者が史料寄贈、日本軍による「偽札」を利用した財産略奪の事実を証明
- 国内外の学者が細菌戦関連史料を多数寄贈、歴史の真実を暴く
- 外交部「侵略の歴史を美化するあらゆる行為との完全な決別を日本に望む」
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn