中国商務部「米国との対話・協議を深め、より多くのウィンウィンの成果を期待」
人民網日本語版 2025年08月01日15:30
中国商務部(省)の何亜東報道官は7月31日夜に行われた同部の定例記者会見で、「中国は米国と対話と協議を一層深めてより多くのウィンウィンの成果を期待している」と述べた。
何報道官は、「7月28日から29日にかけて、中米双方はスウェーデンのストックホルムで経済貿易協議を開催し、中米の経済貿易関係やマクロ経済政策など両国が関心を共有する課題について、率直かつ踏み込んだ、建設的な意見交換を行った。ジュネーブでの中米経済貿易協議における共通認識およびロンドン枠組みの履行状況を振り返り、それを評価した。中国は米国とともに、引き続き両国首脳の電話会談における重要な共通認識に従い、中米経済貿易協議メカニズムを十分に活用し、対話と協議を一層深め、より多くのウィンウィンの成果を期待する」と述べた。
また何報道官は、「ストックホルムでの中米経済貿易協議における共通認識に従い、両国は米国側による相互関税24%の一部停止措置および中国側による対抗措置の90日間延長を引き続き推進し、中米経済貿易関係の一層の安定化を図り、世界経済の発展と安定により多くの確実性を注入していく」と述べた。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年8月1日
注目フォトニュース
関連記事
- 商務部報道官、スウェーデンでの中米経済貿易会談についてコメント
- <企画>2025年1-5月の経済情勢に関するデータを発表 中国
- 中国商務部、レアアース輸出許可申請を法令に基づき審査へ
- 中国商務部、「中国は中米ジュネーブ経済貿易会談の共通認識に違反」との論調にコメント
- 中国商務部「ACFTA3.0は中国-ASEANの巨大市場構築を推進」
- 中国商務部「米国に対し一方的な追加関税の完全撤廃を強く求める」
- 米国が中国製先進コンピューティングチップの世界的な使用禁止を画策 商務部が談話発表
- 中国商務部、輸出規制リストに関する記者の質問に答える
- 中国商務部、米国による関税免除を引き換えにした各国への対中貿易制限強要にコメント
- 中国商務部報道官、米国の追加関税措置にコメント
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn