中国の多様化する消費市場のニーズを満たすユニークなアイスクリーム

人民網日本語版 2025年08月15日16:36

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

厳しい暑さとなっている今年の夏、アイスクリームの売れ行きも好調となっている。近年、中国全土にある各景勝地で人気を集めている文化クリエイティブアイスや、「作り立て」が売りの手作りアイスクリームなど、バラエティに富んだアイスクリームが中国の市場に次々と登場している。

写真提供・新華社

写真提供・新華社

ソーシャルコマースプラットフォームの「小紅書」を含むソーシャルメディアを見ると、多くのネットユーザーが、自分が購入したユニークなアイスクリームをアップしている。美しく咲く花をモチーフにしたアイスクリームや、本物そっくりのフルーツアイスクリームなど、どれを見ても、工夫が凝らされており、「かわいい」、「おもしろい」、「食べるのがもったいない」といったコメントが寄せられている。

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

中国食品産業のアナリスト・朱丹蓬氏は、「アイスクリームは単に暑さを乗り切る食品ではなく、エモ消費の商品でもある。今の若者は、アイスクリームを含む商品の社交的属性や情緒的価値を特に重視している。そのため、関連の事業者は新商品を打ち出し、消費者に新鮮味があり、楽しさを感じることができる消費体験を提供しなければならない。アイスクリームはおいしいだけでなく、おもしろみもなくてはならない」と分析する。

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

「エモ消費」が爆発的成長を見せると同時に、生活水準や健康に対する意識が高まるにつれて、中国の消費者のアイスクリームの品質に対する要求も高まり続けている。

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

(画像著作権はCFP視覚中国所有のため転載禁止)

中国の調査会社・「艾媒諮詢(iiMedia Research)」の調査・研究データによると、2024年、中国の消費者がアイスクリームを購入する際に注目した要素について、回答者の46.31%が「味」と答え、最多だった。その他、「ヘルシー・低脂肪」、「原材料名」と答えた回答者の割合も30%を超えていた。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年8月15日

注目フォトニュース

関連記事