国慶節・中秋節8連休に中国全土で延べ2.19億人が鉄道利用へ

人民網日本語版 2025年09月16日14:22

国慶節(建国記念日、10月1日)と中秋節(旧暦8月15日、今年は10月6日)に合わせて10月1日から8日までが8連休となる中国。中国国家鉄路集団は今月15日、連休に合わせて、今月29日から12日間、特別輸送体制を実施することを明らかにした。列車のチケットは、15日前から予約できるという規定に基づき、連休初日のチケット予約が15日から始まった。中央テレビ網が伝えた。

8連休中、旅行客や帰省客、学生などの移動が重なり、鉄道利用者が急増する見込みで、連休前半と後半は特に混雑し、前半と後半は長距離移動が多く、中盤は中距離・短距離の移動が多くなるという特徴が見られそうだ。

8連休中の鉄道利用の特徴に合わせて、中国国家鉄路集団は、連休の2日前の9月29日から特別輸送体制を敷き、連休明け2日後の10月10日まで実施する計画を策定した。同期間中、中国全土の鉄道利用者数は延べ2億1900万人に達すると予想されている。中でも、利用者が最も多くなるのは10月1日となると見られている。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年9月16日

注目フォトニュース

関連記事