スマホで「ワンタッチ免税」 中国でのショッピングが訪中旅行の新トレンドに
人民網日本語版 2025年11月24日15:26
中国における免税政策が持続的に緩和され、インバウンド消費の円滑化措置の実施にともない、中国旅行ブームが続いている。没入型で中国の自然景観や文化的魅力を体験するのと同時に、中国でのショッピングも徐々に訪中旅行の新たなトレンドになりつつある。

データによれば、今年の中国へのインバウンド観光客は前年同期比100%以上急増しており、消費レベルも同時に上昇した。欧米の観光客の占める割合が顕著に拡大しており、特に米国人観光客の消費額は同50%増、フランス人観光客は同160%増となった。インバウンド観光消費額の増加は、中国が実施した免税をめぐる一連の円滑化措置と切り離せない。今年8月、浙江省杭州市は全国初の出国時の「ワンタッチ免税」サービスを導入し、スマートフォンをタッチするだけで、最短2分で税金の払い戻しが完了できるようになった。
杭州市文化ラジオテレビ観光局国際処の陳斌処長は、「杭州は今年、出国時の免税に対応した免税店が277ヶ所に上り、2024年には出国時免税の対象となった売上高は1億1000万元(1元は約22.1円)に達し、今年は2億5000万元に達する見込みだ」と説明した。
過去3ヶ月の間に、免税体験の最適化による現地のインバウンド消費拡大に対する積極的な効果が迅速に現れている。また今後は「ワンタッチ免税」の試行範囲も全国に広がると見られている。(編集KS)
「人民網日本語版」2025年11月24日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








