中国の今年1-9月期の婚姻件数は515万2000組 29省が結婚休暇延長へ
人民網日本語版 2025年11月25日15:56
中国民政部(省)が最近発表したデータによると、中国の今年1-9月期の婚姻件数は515万2000組となり、前年同期より40万5000組増加した。中国中央テレビ局(CCTV)のビジネスチャンネルが伝えた。
結婚適齢期の男女の結婚と出産を奨励すべく、現時点で、中国の29省が結婚休暇を延長する措置を次々と打ち出している。例えば、山西省と甘粛省は最も長く、30日間と設定している。また、河南省と黒竜江省は、結婚前にブライダルチェックを受けた夫婦には、河南省は7日間、黒竜江省は10日間の追加休暇が与えられ、結婚休暇は最長で河南省が28日間、黒竜江省は25日間の休暇をそれぞれ取得することができる。また最近、浙江省の杭州市や寧波市、紹興市、金華市を含む多くの地域は、新婚の夫婦に結婚消費券を給付すると発表した。(編集KN)
「人民網日本語版」2025年11月25日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn








