人民网首页人民網ホームページ

「京都アニメーション」放火事件

日本現地時間の18日午前、京都市伏見区にある日本でも知名度の高いアニメ制作会社である「京都アニメーション」の第1スタジオで男が放火し、爆発を伴う火災が発生した。

最新ニュース

京アニ放火事件死者の死因明らかに 27人が焼死、4人が一酸化炭素中毒

現地時間23日、京都市伏見区にある京都アニメーションの第1スタジオ火災現場近くに設けられた献花台で死者を悼む女性(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 現地時間18日、京都市伏見区の京都アニメーション(京アニ)第1スタジオで火災が生じ、34人が死亡した。京都府警は23日、34人の遺体を司法解剖し、そのうち27人の死因は焼死だったことを発表した。[more]

写真|社会・生活|社会

京アニ放火事件の現場で作業開始

作業を進める作業員の様子(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 現地時間22日、放火事件から4日目を迎えた京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオでは、火災現場となった建物を覆う作業が始まっており、作業員が忙しく立ち働いていた。現地時間18日午前、同スタジオ[more]

写真|社会・生活|社会

京アニ放火事件現場から容疑者が持参した大量の刃物発見 大量殺人目論む?

放火された京アニ第1スタジオ。壁一面が黒焦げになり、火災で変形してしまったらせん階段(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 京都アニメーション放火事件の発生から4日後となった現地時間22日、捜査員が内部の現場検証を行った。作業員により建物外部を囲うようにフェンスが設けられていたが、それでも依然として多くの人が現場に献花に[more]

写真|社会・生活|社会

京アニ放火事件の現場の様子 焼け落ちた窓から見えたアニメの原画

全焼した京アニ第1スタジオの現場(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 現地時間7月21日、放火により全焼した日本の有名なアニメ制作会社「京都アニメーション(京アニ)」の第1スタジオの現場を取材したところ、焼け落ちた窓からは焼け残っていたアニメの原画が貼られたボードが見え[more]

写真|社会・生活|社会

京アニ放火殺人事件の犠牲者34人に 容疑者に逮捕状

京都府警は、18日に京都アニメーション(京アニ)の制作スタジオを襲撃して放火した41歳の男・青葉真司容疑者の逮捕状を取った。[more]

社会・生活|「京都アニメーション」放火事件

「京アニ」放火殺人事件の犠牲者を悼む人々

京都アニメーション火災の犠牲者に市民が捧げた花束(撮影・杜瀟逸)。 日本の京都府警捜査本部は19日、「京都アニメーション」スタジオ火災を放火殺人事件とすることを発表した。[more]

社会・生活|写真|社会

屋上に続く階段で折り重なるように19人が死亡 京アニ放火事件

7月18日、アニメ制作会社「京都アニメーション」の火災現場で救援作業を行う消防隊員(資料提供・新華社)。 京都市にあるアニメ制作会社「京都アニメーション(京アニ)」の制作スタジオで18日午前に発生した放火による火災は、深刻な被害をもたらし、現在までに33人の死亡が確認されている。[more]

社会・生活|写真|社会

日本「京アニ」放火事件の犠牲者を悼み多くの市民が献花

7月18日、「京アニ」東京オフィスのある建物の前に市民が哀悼のために捧げた花束。 日本メディアが18日夜、京都市消防局の情報を引用して報道したところによると、同日発生した京都アニメーション第1スタジオ放火事件ですでに33人が死亡し、ほかに36人が負傷した。新華網が伝えた。 (編[more]

写真|社会・生活|社会

京アニ放火確保の男、その明確な動機はいまだに不明

日本メディアが公開した京アニ放火事件で放火したとみられる男を確保した瞬間の様子。 18日に京都市で生じた放火事件に関して京都府警は、「18日午前10時30分ごろ、41歳の男が京都アニメーション第1スタジオに侵入し、1階にガソリンのような液体を撒き、火を点け、この建物が火に包まれた」と発表した。[more]

社会・生活|写真|社会

京アニ社長、以前から脅迫メール届いていたこと明かす 京アニ放火事件 

火災現場の様子(写真提供・ロイター通信) 日本時間18日に発生したアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ)の第1スタジオの放火事件は同日夜の時点で33人の死亡と36人の負傷が確認された。[more]

写真|社会|「京都アニメーション」放火事件

岩井俊二、京アニ放火犯を「命をちりあくたのように扱った」と非難

日本の京都市にあるアニメ制作会社「京都アニメーション」の第1スタジオで現地時間18日、火災が発生した。現時点で、この火災により多くの負傷者が出ており、33人が死亡している。18日夜、日本の映画監督である岩井俊二氏は微博(ウェイボー)で、「私たちクリエイターが働く場所が標的となった[more]

カルチャー|写真|文化

京アニ放火、アニメ界の「9.11」か 損失は?

火災現場の様子(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。
優しさと美しさにあふれる世界を作りだしてきた日本のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ)が、この世で最も過酷かつ凄惨な一幕を迎えた。いつもと同じようにアニメーションの夢を紡ぎ出そうと頑張っていた当たり前の木曜日は、突如起こった火の手により当たり前の一日ではなくなった。[more]

経済|「京都アニメーション」放火事件|中日フォーカス

京都市の「京アニ」火災で33人の死亡を確認 火と煙に包まれたスタジオ

上空からとらえた火と煙に包まれた京都アニメーション第1スタジオの様子(写真著作権は東方ICが所有のため転載禁止)。 日本現地時間の18日午前、京都市伏見区にある日本でも知名度の高いアニメ制作会社である「京都アニメーション」の第1スタジオで男が放火し、爆発を伴う火災が発生した。19日現在、すでに33人の死亡が確認され[more]

写真|社会・生活|社会

京都市の「京アニ」火災で13人の死亡を確認、現場で刃物も発見

日本現地時間の18日午前、京都市伏見区桃山町因幡にあるアニメ制作会社「京都アニメーション」で火災が発生した。[more]

社会・生活|「京都アニメーション」放火事件

「京アニ」について

  • - 京アニは1981年に設立し、最初は主婦を集めて色塗りの下請けをするスタジオだったが、後に正式なアニメ制作会社になった。こうした背景から、日本では数少ない女性従業員が中心のアニメ制作会社となり、独自の世界を生み出した。女性の視点から出発して、女の子特有のエネルギッシュさや繊細な感情を描き出し、多くの女性の共感を得てきた。
     京アニはかつて「クレヨンしんちゃん」や「犬夜叉」の制作に関わり、後に「涼宮ハルヒの憂鬱」、「だんご大家族」、「けいおん!」、「中二病でも恋がしたい」をはじめ、一連の心をつかむ作品を独自に制作し、柔らかな色彩の作画を特徴として、「京アニ作品であれば、質が高い」という評価を得てきた。
     京アニには6つのスタジオがあり、今回火災が起きたのは2017年に完成した第1スタジオだ。ここは京アニの心臓部とされ、監督、演出、作画監督、原画、中割り、彩色、CG、美術、撮影など、アニメ制作のコア部分のほとんどがこのスタジオで行われていた。