中国天文学会会员、天津市天文学会理事史志成14日介绍说,2016年10月至12月将连续3个月出现“超级月亮”,这样的情况并不常见。届时,只要天气晴好,我国公众都可一饱眼福。
月亮围绕地球公转的轨道是椭圆形,在运转过程中,其距离地球时远时近,最近时约35万公里,最远时约40万公里,两者相差约5万公里。因此,从地球上望去就有了“大月亮”和“小月亮”之分,两者直径相差八分之一。
史志成说,根据天文精确推算,11月14日月球过近地点的距离为35.6万公里,比月地平均距离38.4万公里近了2.8万千米,是月球全年距离地球最近的一刻,此时月亮视直径最大。
“其实,这一轮满月前后的另外两次满月,10月17日和12月13日,也都可以称为‘超级月亮’,因为月圆时月球都距离近地点不是很远。不过,只有11月14日这一晚的满月才是真正最大最圆的。”史志成说。
中国天文学会会員、天津市天文学会理事の史志成氏は14日、今年の10~12月の3カ月連続で「スーパームーン」が観測されるが、これは珍しい現象になると述べた。天気さえ良ければ、中国人はこの現象を鑑賞することができる。
地球を公転する月の軌道は楕円形で、最も近い時で地球から約35万キロまで接近し、最も遠い時で約40万キロまで離れる。その距離差は、約5万キロだ。そのため地球から見ると「大きな月」と「小さな月」に分かれ、直径には8分の1の差が生じる。
史氏によると、月と地球の距離は11月14日に35万6000キロまで接近し、平均の38万4000キロを約2万8000キロ下回る。これは通年で月が最も地球に接近する時期であり、月の直径が最大となる。
史氏は、「その前後の10月17日、12月13日の満月も、スーパームーンと呼ぶことができる。これは満月の時に、地球との距離が遠くないからだ。ただし11月14日夜の満月が、最も大きく丸い月となる」と述べた。
「人民網日本語版」2016年2月15日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257、080-5077-8156 北京 (010) 6536-3680