• 拜年专题
2016年2月22日  
 

中日対訳健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

Apple新浪騰訊人民LINE微信RSS
人民網日本語版>>中国語教室

日本のネットユーザー発「エセ中国語」 「中日民間交流に新たな扉」

日本网友发明“伪中国语” “打开了中日民间交流新大门”

2016年02月22日15:27

最近,一种名为“伪中国语”的交流方式在日本流行,完全不懂中文的日本网友用日语中的汉字聊天。这甚至也红到中国,因为中国网友也能猜出大概意思。台湾“中央社”19日说,这无意间开创了中日民间交流的新局面。

正常情况下,一段日语对话中应当包括汉字、平假名、片假名等。现在,日本网友发明出去掉平假名和片假名、只保留汉字的“超级简练”书写方式。虽然是不完整的日语表述,但并不影响沟通。因为一句话全部是汉字,看起来像中文一样,所以被叫做“伪中国语”。

事实上,“伪中国语”早在2009年就已出现。日本的一个网站还专门推出“伪中国语”教材,让大家熟悉基本的日语汉字词汇的意思。比如“大変感謝”就是“非常感谢”,“全然問題無”是“完全没有问题”的意思,“意味理解不可能”意思是“不能理解意思”。现在,甚至有日本人在“推特”上成立“伪中国语研究会”来规范这一交流方式。

最近、「エセ中国語」という名のコミュニケーション方法が日本で流行しているという。中国語が全くできない日本のネットユーザーが、日本の漢字のみを使ってチャットするというもの。中国のネットユーザーでもおよその意味は把握できるため、中国でも流行りだしている。台湾地区「中央社」は19日、このコミュニケーション方法は無意識のうちに中日民間交流の新たな局面を切り開いたと報道した。

一般的に、日本語の会話には漢字、平仮名、片仮名などの文字が含まれている。日本のネットユーザーが生み出したのは、平仮名と片仮名を使わず、漢字だけを残した「超簡単な」書式方法。完全な日本語の表現ではないが、コミュニケーションをとることはできる。漢字のみのフレーズになっているので、見た感じ中国語のようであるため「エセ中国語」と呼ばれるようになった。

実際「エセ中国語」は2009年にはすでに生み出されていた。日本のあるウェブサイトはわざわざ「エセ中国語」教材を作って基本的な日本の当用漢字の意味を解説している。例えば「大変感謝」は「大変感謝している」、「全然問題無」は「全然問題ありません」、「意味理解不可能」は「意味が理解不可能です」など。現在に至っては「エセ中国語研究会」を立ち上げ、一部の日本人がこのコミュニケーション方式を規範化しているという。

「人民網日本語版」2016年2月22日

コメント